※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はれ
妊娠・出産

初マタの方が切迫流産気味で自宅安静中。同じ経験の方、体験談を教えてください。

19wの初マタです!
一昨日から下腹部痛があり、子宮筋腫が悪さしてるんだろうなぁと思ったら
切迫流産気味かも?という感じでした。

子宮頸管の長さが33mmでした。
1ヶ月後の検診までに気になることがあればいつでも来て、仕事はどっちでもいいから休みたいなら診断書書くよ!って感じの先生で、とりあえず2週間自宅安静する事にしました。

同じような方はいらっしゃいますか?
その後どうなったかなど体験談があれば教えて欲しいです!(結局1ヶ月自宅安静だった、同じように自分で決めていいと言われて困った、早めに産まれた、意外と遅かったなどなど、、)

コメント

まる

24週から切迫で2週間入院
37週までリトドリン飲みながら自宅安静
37週4日リトドリン辞めた翌日から陣痛で産まれました👶

  • はれ

    はれ

    コメントありがとうございます!
    ズファジリン→ウテメリンの更に一つ上ですかね?
    入院生活大変でしたよね🥲
    辞めた次の日に生まれるなんて、薬って本当にすごいですね!無事に産まれてよかったです👏

    • 2月6日
ぱくぱく

私は1人目も今の子も切迫気味です!
28mmでお薬もらってますが
普通に生活してます!
仕事も行って育児もしてます👦🏻
1人目の子は予定日過ぎに生まれました😌✨

  • はれ

    はれ

    コメントありがとうございます!
    お腹張ったり、少し痛みがあるけど普通に生活してるって感じですか??
    予定日過ぎだったんですね!
    私の予定日が6月か7月かで、7月の夏に生まれてほしいな〜と密かに思ってて。。笑

    • 2月6日
むち

わたしも今19wで一昨日くらいから歩いてるとお腹の右下あたりがズキズキするんですけど同じなんですかね??💦

(回答でなくすみせん、、)

  • はれ

    はれ

    コメントありがとうございます!
    子宮筋腫の変性痛だ!と思って行ったら、切迫流産気味だという事だったので痛みがある場合は行くに越した事ないのかなぁ?と。。

    帰ってきてから薬も飲んでますが、昨日一昨日よりお腹が張ってるのでとりあえず行って自宅安静にして良かったと思ってます😖
    痛みの原因はきっと各々でしょうから難しいですよね。

    • 2月6日