※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴくるす
妊娠・出産

妊娠8ヶ月で妊婦健診に心音確認がないことに疑問。同じ先生で早い診察だが、赤ちゃんは元気。後期でも心配ありますか。

妊娠8ヶ月に入りました。
二週間に一度の妊婦健診ですが
ここのところ2回ともエコーするときに、心音を聞かせてもらっていません。初期から今まで欠かすことはなかったのでちょっとだけ疑問に思いました👀
そんなことってありますか??
先生は色々と変わることがありますが、ここ2回は同じ先生でした。診察はめちゃくちゃ早いです。
赤ちゃんは動いているし特に心配はしてはないのですが…
後期でもこういうことがありますか??

コメント

みー

特に毎回心音聞いてなかったです🙄

  • ぴくるす

    ぴくるす

    そうなんですね!
    あまり心配しなくてよさそうですね!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月6日
deleted user

心拍確認以降
きいたことないです😳!

心臓が動いてるからエコーでは
見ますが!

  • deleted user

    退会ユーザー



    動いてるか です!

    • 2月6日
  • ぴくるす

    ぴくるす

    必ず聞くものだと思っていたので安心しました!
    今回は心臓の様子も見せてくれませんでしたが…🥲
    回答ありがとうございました🙇‍♀️

    • 2月6日
deleted user

腹部エコーになってからしばらく経ちますが、今の病院では心音を聞かせてもらったことがありません。
エコーで心臓の拍動が見えるなら大丈夫ですよ。

上の子の時は別の病院でしたが毎回心音を聞いてました。
なので、病院や先生によるのかなと思います。

  • ぴくるす

    ぴくるす

    病院によって違うんですね!
    必ず確認するものだと思っていたので安心しました😌
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月6日
えるさちゃん🍊

病院によるんですかね?🤔
うちの病院は必ず心音聞いてました🙌

  • ぴくるす

    ぴくるす

    必ず聞く先生とそうでない先生いるのだなと改めて思いました!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月6日
‪( ꕹ )

うちも最初以外心音聞いたことないです😊
心臓の拍動はエコーで見えますし🤗

  • ぴくるす

    ぴくるす

    そうなんですね👀!
    今回は心臓の拍動も見えなかったのでちょっと心配になりました🥲
    回答ありがとうございました🙇‍♀️

    • 2月6日
りぃ(26)

最初の心拍確認の時以外3人とも心音聞きませんでした!

  • ぴくるす

    ぴくるす

    そうですか!!
    では特に気にしなくてよさそうですね👼🏻
    ちょっと心配しすぎました😂
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月6日
はじめてのママリ

心音聞いたことなかったです!
一度だけ後期で聞きましたが、ほぉー!という感じでした!
NSTでは聞けるので、病院や先生によるのでは?とおもいます😋

  • ぴくるす

    ぴくるす

    結構聞いたことない方多くて驚きました😳
    安心しました🙇‍♀️ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

心音は初診から一度も聞かせてもらったことがありません😂

  • ぴくるす

    ぴくるす

    そうなんですね!
    心音聞くことわりと重要なのかと勝手に思っていました😂
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月6日