
息子が声がかれて喉が痛いため、病院受診を考えています。声と咳以外は元気で、受診が必要か悩んでいます。皆さんならどうしますか?
息子の、病院受診についてです。
ここ数日声がかれてカスカスの声になってしまいました。
ちょいちょい咳らしきものもしてます。
最近急に大泣きしたりしていて、布団に寝かせようとすると物凄い泣くので、抱っこの日々です、、、。
泣きすぎて喉のがかれてしまい、それで咳もでてるのかなぁ?ともおもうのですが、、、。
2ヶ月半の早産で修正4ヶ月です。軽度の慢性肺疾患もあるので、病院に一度受信しようかな?と思うのですが、ネットでみると、声がれと咳くらいで受信はオススメできないと書いてありました。
声と咳以外ではとても元気です。玩具であそぶし、ミルクもよく飲むし、熱もありません、、、。
うーーん。受診しようか、、、病院の受付時間になったら電話して聞いてみようと思うのですが、、、参考までに、皆さんならどうされますか?
- びびり🔰(2歳10ヶ月)

退会ユーザー
私なら電話して受診します!
病院行って何とも無ければ安心ですからね🥺
何かあれば治療できますし!
早めがいいとおもいます☺️
お大事にしてください!

みー
私もとりあえず電話してみます。
熱や他の症状が無ければ様子見てとは言われそうですが、早めに生まれて肺疾患もあるのなら、違っても早めに相談していいと思います。
コメント