
コメント

はじめてのママリ🔰
いますよねー!?!?!
おめぇらが座るな!って思います(笑)

はじめてのママリ🔰
体調悪いから等の付き添いかな?と別に待合室にいてもいいけど、その状況だと「お前の椅子じゃねぇ!」と思いますよね😂
たまに見かけます。きっと子ども生まれても育児しないだろうなとか想像しちゃいます。
-
ママリ🐶
ですよね!
切迫早産で休み取って運転してきてあげたか?とは思うんですけど、奥さんが寄りかかってるわけでもないし、一階でテレビでも見とけ?と思います😅
確かに奥さんが育児に追われててもボーっとスマホ見てそう🤣- 7時間前

はじめてのママリ🔰
あるあるですね😂
奥さんも旦那さんに注意してほしい。
両家のジジババ勢揃いで座っていたの見た時はオイオイってなりました😰
-
ママリ🐶
ですよね!!
両家のじじばばはヤバすぎます😭
勝手に着いてきたのか、自分で呼んだのかどっちなんでしょう😩- 7時間前

はじめてのままり
私も持病があり大学病院の産科に通ってます。
本当に!
前回は席が見つからなくて、婦人科ゾーンにお邪魔して座りました😢
お母さん、旦那さん、本人と3人で来てて、体調も悪そうじゃなくキャッキャ話してたりして…
ただでさえ混んでるのに、勘弁してほしいです💦
-
ママリ🐶
ありがとうございます😊
大学病院、駐車場も混んでるし大変ですよね😩呼び出された時遠いところに座ってたらキツイです。
お母さんも旦那さんも着いてきてるパターン、ほんと何!?って思います😤- 7時間前
ママリ🐶
ありがとうございます!
待ち時間長くて、自分は座れてるけどめちゃくちゃイライラしてました笑
奥さんが診察室入ってる間も診察室の真ん前で座ってて、はぁ??です
はじめてのママリ🔰
私は個人病院でしたが1人2人じゃないんですよねぇ…ただでさえ狭いのに…だんだん妊婦さんの座るところがなくなってきた時はさすがに受付にコソッと言ったことが1度だけあります😇
ママリ🐶
かっこいい🥹✨
座れない…ってなってる妊婦さんからしたらヒーローです✨
はじめてのママリ🔰
気付いてくれるのが1番なんですけどね💦2回くらいしか見たことないけど両家総出?みたいな人はマジでなんなの!?って思います(笑)