
3歳半のお子さんはチャイルドシートに座らせています。他の車を見て気になり、ラクに乗せれるものを探しています。メーカーやおすすめを教えてください。
3歳半くらいのお子さん、
車に乗るとき何に座らせてますか?
娘はチャイルドシートです。
新生児〜7歳までモード変えて使えるやつです。
保育園の送迎時、他の車をみると
子供だけでスッと座ってたりするので、
何に座らせてるのか気になりました🫣
安全面を考えて変えてきませんでしたが、
10分程度の送迎だけなので
ラクに乗せれるものに変えようかな〜って
考えもでてきました🤔
どんなメーカーとか、
みなさま教えてください〜!!🙏🏻
- はじめてのママリ🔰

nyan
背もたれ付きのジュニアシートです。
バースデイでグレコのミッキーのにしました。

はごろも
3歳になってからがっちりしたチャイルドシートが嫌いでキッズシート?を使っています!
お尻に置くだけのやつで大人と同じシートベルトです!
じっとできるを大前提に本人と約束して変えました!

ミッフィ
メーカーわからないんですがこんな感じのジュニアシートです😊

はじめてのママリ🔰
3歳からジュニアシート(一歳から使えるやつ)に変えました!
エールべべのやつです!
バックルがどうしてもやりにくいですが安全面を考慮して、コレ使ってます😂
お尻の下のみのやつで、車のシートベルトを使うやつとありますよけ!安全性は劣るかもしれないけど、使い勝手は楽そうです!

はじめてのママリ🔰
私の子もロングユースタイプです。背もたれついてるタイプです!
同じクラスの子見るともう椅子だけのやつ?背もたれないやつの子が多いですね!
後は変な話ですがチャイルドシート自体座ってない子多いです。
-
はじめてのママリ🔰
ジョイーのやつです!
- 2月5日

うー
今1番下の子はチャイルドシートですが、上の子たちの時は3歳になった頃に下が生まれているのでジュニアシートに変えてました
子供だけで座っている感じに見えるならブースタータイプのものかもですね🤔
うちも使ってます⭐️
いまは小学校1年の真ん中の子が使ってます

あい
うちは1歳から11歳くらいまで使えるコンビのジュニアシートです^ ^
1人で乗って肩のベルトまで通しておいてくれるのでめちゃくちゃ楽です😭✨

ぜろ
2歳からジュニアシート、
3歳すぎからブースター使ってます🙂
グレコのジュニアシートで、背もたれ取り外してブースターにもできるやつです👌

なの
いまは新生児期から4歳くらいまでのcombiのものに座らせてます。
15キロ超えたらスマートキッズベルトでもいいのかな〜っと思ってます

退会ユーザー
背もたれ、お股カッチンのベルトのジュニアシートです☺️ブースターだけのものはまだ身長体重クリアしてないので使ってません💦

はじめてのママリ🔰
コンビの背もたれありのジュニアシートですが、3歳半頃からは自分で肩通して、カッチンとはめてくれています❣️

はじめてのママリ🔰
みなさまありがとうございます〜🙏🏻✨✨
コメント