
娘のお友達関係で悩んでいます。娘が置いてけぼりにされた時、何をすればいいか迷っています。何も言わない方がいいでしょうか?
女の子のお友達関係って難しい💦
4月から小学校入学の娘がいます。
先日の幼稚園終わりに仲良しのAちゃんと公園に行って遊んでたら同じ幼稚園のBちゃんが来て3人で一緒に遊んでました。
しばらくすると、うちの子だけが置いてけぼりになっていてポツンと1人に。
度々、私のところに来たりするけど何も言わない。けど、表情が暗い💦その時は私も、あ〜、入りにくいんだなと思ったけど何も聞きませんでした。
内心はいろいろ聞きたかったですけど😅
その後も娘からも何も言わない時ってこちらからは何も言わない方がいいんですかね?
これから小学校に入ってお友達関係でも色々あるだろうし、どうしてあげたらいいんだろうって悩みます💦
- はじめてのママリ🔰

陽彩
私なら
「悲しそうに見えるけど、どうしたの?」と聞くくらいで、何も答えなければ見守ります。
「ママはいつでも味方だから、何かあったら言ってね」と言う話はします。
お友達関係、大きくなるにつれて悩みもでてきますね。
コメント