※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちひろ
子育て・グッズ

生後3ヶ月の男の子が、遊び飲みで飲む量が異なります。飲みながら寝たり、寝ている時に多く飲むことも。元気であれば問題ないでしょうか?

生後3ヶ月の男の子です。
完ミなのですが、遊び飲みが始まり起きてるときは1回に50〜100くらいしか飲みません。飲みながら寝たり、寝てる時に飲むと160くらい飲みます。こんな飲ませ方で大丈夫ですかね?とりあえず飲んで元気であればいいですかね?

コメント

はじめてのママリ

生後2ヶ月の頃から寝ぼけてる時しかミルク飲まず、日中覚醒してる時は全然飲みませんでした😮‍💨
小児科の先生に相談した際に、食より遊びたいや寝たいが勝つ子なんだねと言われました!
1日のトータル量が体重kg ×100mlが脱水にならないための必要量らしく、その量がとれてて元気だったら大丈夫と言われました!

かぁお

うちも同じ感じです😂
めちゃめちゃ元気だし快便だし
体重平均だし
いいか〜ってなってます😂