※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の息子が、授乳中に苦しそうな症状が出ます。対処法を教えてください。

生後1ヶ月の息子がいます
授乳中息できなくなったのか反り出して目を閉じたまま首を長くしてブンブン振る時があります。少しすると咳をして荒い息遣いになって戻っていきます、長い時で1分近くなってました。
すごい苦しそうで縦抱きにしたら余計に息ができないのか苦しそうにしてそった状態に戻したら咳をして息をしてくれました。
対処法とかありますか?💦

コメント

ままり

母乳、ミルクともに新生児の頃は息継ぎしなかったのでこちらで乳首を離して息継ぎさせたりしてました💦

縦抱きで赤ちゃんの胸が親の肩あたりに来ると胸が圧迫されて苦しいのか唸ることもよくありました。縦抱きの際に少し場所をずらすのはどうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます
    次からやってみます!☺️

    • 2月5日