
スープジャーとお弁当箱を持ち運ぶ方、どのように持ち運んでいますか?スープジャーケースは別にして、おにぎりやお弁当箱はどうしていますか?それをさらにどのように持ち運んでいますか? 具体的な方法を教えてください。
スープジャーとお弁当箱(またはおにぎり)を両方仕事に持っていっている方いらっしゃいますか?
その場合、どういう入れ物に入れてますか?
サーモスのスープジャー専用のポーチだとスープジャーだけしか入らず、おにぎりは入らなさそうで😭
スープジャーはスープジャーケース。
おにぎりかお弁当箱はまた別に包む?
それをさらにランチバッグみたいのに入れる?
またはリュックなどに直で入れる?
具体的に教えていただけると助かります!
よろしくお願いします🙇♀️
- のん(3歳7ヶ月, 6歳)

ゆゆう
スープジャーケース持ってませんが、十分熱いままです。
ミニトートにスープジャーとお弁当と水筒入れて持っていってます。

♡♡
スープジャーは専用の入れ物に、お弁当はお弁当用のトートバッグに入れて持って行ってます!
コメント