
コメント

はじめてのままり
私は週に1回飲んでましたし、特に禁止はされませんでした。
移植後は辞めました。
飲み過ぎは良くないとは思いますけど😅
気持ちの問題というか、後から「飲んだからダメだったのかな…」とかかんがえちゃあタイプならやめた方がいいと思います!

もたこ
ホルモンコントロールの移植でしたが軽く飲んでいました🥺
移植後は念のためやめておきましたが、先生には激しい運動以外は気にせず普段通りの生活でと言われました^^
はじめてのままり
私は週に1回飲んでましたし、特に禁止はされませんでした。
移植後は辞めました。
飲み過ぎは良くないとは思いますけど😅
気持ちの問題というか、後から「飲んだからダメだったのかな…」とかかんがえちゃあタイプならやめた方がいいと思います!
もたこ
ホルモンコントロールの移植でしたが軽く飲んでいました🥺
移植後は念のためやめておきましたが、先生には激しい運動以外は気にせず普段通りの生活でと言われました^^
「体外受精」に関する質問
夜なので弱音吐かせてください、、🥲 今期から体外受精にステップアップしました! 思ってた以上にしんどくて辛くてメンタルやられます🥲 自己注射も痛いし、1番憂鬱なのがこの4月で職場のメンバーが変わってしまい、一…
オーク住吉産婦人科かホーラックグランフロント大阪クリニックで迷っています。 体外受精にステップアップします。 家や会社からの距離を考えるとHORACがいいですが、 産み分けのパーコール法を考えるとオークがいいです…
体外受精にて授かり、本日は5週5日で胎嚢確認の日でした。 無事、胎嚢が確認でき、卵黄嚢も見えました。 自分の両親には心拍が確認できてから報告しようと思っていました。しかし、採卵の日にどうしても夫が休めず、両親…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます!
妊娠された時も飲んでましたか?
はじめてのままり
移植前は飲んでましたよ😊
週末にワイン1.2杯とかですけど🍷
陰性も流産も経験してますが、染色体異常が原因であってお酒のせいだとは思わないんで。
あくまで私の考え方です。
先生に相談してもいいし、気になるなら1ヶ月ノンアルにしてもいいと思います。