コメント
はじめてのままり
私は週に1回飲んでましたし、特に禁止はされませんでした。
移植後は辞めました。
飲み過ぎは良くないとは思いますけど😅
気持ちの問題というか、後から「飲んだからダメだったのかな…」とかかんがえちゃあタイプならやめた方がいいと思います!
はじめてのママリ
ホルモンコントロールの移植でしたが軽く飲んでいました🥺
移植後は念のためやめておきましたが、先生には激しい運動以外は気にせず普段通りの生活でと言われました^^
はじめてのままり
私は週に1回飲んでましたし、特に禁止はされませんでした。
移植後は辞めました。
飲み過ぎは良くないとは思いますけど😅
気持ちの問題というか、後から「飲んだからダメだったのかな…」とかかんがえちゃあタイプならやめた方がいいと思います!
はじめてのママリ
ホルモンコントロールの移植でしたが軽く飲んでいました🥺
移植後は念のためやめておきましたが、先生には激しい運動以外は気にせず普段通りの生活でと言われました^^
「体外受精」に関する質問
2人目不妊治療中です。 岡山市の名越産婦人科で人工授精をしてなかなか授からず体外受精にステップアップを考えているのですが、そのまま名越産婦人科でするか二人クリニックに転院するか検討しています。 名越産婦人科で…
最近お腹の子の性別聞かれて男の子というと「もう1人だね!!」「じゃあ3人目は女の子だね!!」と言われることにもやっとします 実際私も性別わかるまでは女の子であることに少し期待してましたが、男の子は男の子でいいなっ…
採卵のスケジュールについて いつもお世話になっております 今回体外受精がだめで、また採卵からになりました 今回採卵が早くて10/31か11/4になりそうです 今後についてのスケジュールについてお伺いしたいです 採卵がそ…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます!
妊娠された時も飲んでましたか?
はじめてのままり
移植前は飲んでましたよ😊
週末にワイン1.2杯とかですけど🍷
陰性も流産も経験してますが、染色体異常が原因であってお酒のせいだとは思わないんで。
あくまで私の考え方です。
先生に相談してもいいし、気になるなら1ヶ月ノンアルにしてもいいと思います。