

ママリ
私はAmazonのブラックフライデーやプライムデーにまとめて買って、不足分をタイムセールで買っています😃
今、Amazonはタイムセールやっていると思います😊

クマリン
さいたま市住みですが、セイムスでたまに安いときあります。
ウェルシアも毎週10%オフチケットがラインできたりしますから、利用したりします。

はじめてのママリ🔰
花王の30%還元のキャンペーンがないなら薬局でクーポンを使うのが安いです😊今は隣りの隣りの市でPayPayの 20%還元があるのでその時にクーポンがある薬局で買う予定です。
ネットでなければ地域名を記載した方が具体的な情報が集まると思います。
-
はじめてのママリ🔰
我が家だと楽天、ヤフー、Amazonは安くないです。昔はAmazonのタイムセールが凄く安かったですが、今だと30%還元+15%OFFクーポンとかの方が安い事が多いです💦
- 2月5日

3-613&7-113
クスリノアオキで買ってます😊ポイント多数付く日を狙ってます。

はじめてのママリ
新生児とSサイズはないですが
M,L,BIGサイズであればコストコで箱買いしてます🫶

こころ
コストコで安くなってる時に、箱で買ってます✨

のんのんまま
アカチャンホンポのネットでまとめ買いすると安かったです!
コメント