![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結婚式に参加することに疑問を感じている女性がいます。費用や子供のことで悩んでおり、夫との意見の違いで喧嘩になってしまいました。自分が非常識なのか不安に感じています。
私が非常識なのでしょうか?
少し長くなります。アドバイス頂けたら幸いです。
5月に夫の従兄弟の結婚式が他県であります。
私は結婚して五年、一度も会ったことがなく
夫も十年以上会ってないそうです。
私達は結婚式は挙げていないのですが、
もちろんお祝いや出産祝いも貰っていません。
結婚式は他県であり、車で片道5時間です。
息子も3歳ですが、多動もありじっと座ってられず、
正直行きたくありません。
義母からは「ご祝儀は恥をかかないように10万、
無理なら最低8万は包みなさいね。
あと、お酒飲むから私達夫婦はあなた達の
車に乗せてちょうだいね」と連絡がきました。(夫に)
会った事もないいとこの結婚式のために一回きりの
息子のフォーマルな服も揃えなければいけないし、
お恥ずかしいですが、私が休職中で本当に金銭的に
余裕がなく、、
私はできれば夫だけで行ってほしいと思っています。
今日それを夫が実家に言いにいったら
「母さんから何言われるか怖かったし言い出せんかった。ていうか、祝い事やし参加しないとか非常識やろ。」と怒り出し喧嘩になってしまいました。
更に五月は私の誕生日があるのですが急に
「結婚式で出費が多いからお前の誕生日は今年は何もなしだから。」と言われました。毎年何も貰ってませんが、わざわざそんなふうに言う?と悲しいやら怒りやらで、、
今は当てつけのように息子に「ママはイライラ怒ってるからパパと公園に逃げようなー」と言って出ていってしまいました。
文章がめちゃくちゃで申し訳ないです。なんか疲れてしまって、、😭私、そんなに非常識な事を言ってしまったのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(5歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
義理の親族周りは義両親や夫の意向に合わせておく方がいいかなと思いました💦
ママリさんの気持ちはすごくよくわかりますし、その立場なら私も行きたくないですが、旦那さんと義両親が行くべきと考えていたら私なら諦めて行きます🥲
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
行きたくない気持ち、よぉーーーくわかりますよ!!お子さん多動でしたら、片道5時間の移動だけで骨が折れますよね😭😭もしかしたら、前泊と後泊の両方が必要じゃないですか?それとも、逆に1日だけで頑張る感じでしょうか😭😭
言い方ですよね。「息子くんもいて大変だと思うけど、式と披露宴に出席してもらえる?親戚付き合いだから…」みたいな感じなら仕方ない!って思えますけど、完全に上から目線でこちらの事情もお構いなしじゃないですか。そんなの嫌な気持ちになって当然ですよ。
せめて「息子が多動のため、じっとしていられなくてせっかくのお式を台無しにしてしまうかもしれません…そんなことにでもなって、お父様とお母様の顔に泥を塗ってしまうんじゃないかと心配です。その点を了承して頂けるのなら、もちろん家族で出席させて頂きます!」位言ってやりたいですね。ご主人から言ってもらいましょう!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
そうなんです。車移動だと癇癪を起こすのが不安で…夫に前泊を提案しても「どこにそんな金あんだよ」と怒られてしまい、義両親もいると静かにさせなきゃと焦るのもあるので今から心配しかないのです😭
その言い方、勉強になります!ちょっと頑張って送ってみたいと思います🙇♀️
具体的かつ優しい回答ありがとうございます😊- 2月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なら旦那だけで行ってきてと言いますね…
会ったこともない、お祝いもしてもらってない。
旦那自身も何十年も会ってないなら尚更ですよね。
旦那さんも会ってないしって言ってくれたらいいのにって思いました。
母さんから何言われるか怖いって…😅
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
気持ちにも寄り添って下さり優しい回答ありがとうございます😊35歳になると言うのにお母さんが怖いって…とモヤってたので共感頂けて心が楽になりました🙇♀️- 2月5日
![かんかんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かんかんママ
非常識ではありませんよ😊
従兄弟、従姉妹がいっぱいいますが結婚式は両親が行っただけで、参列した事ないですよ😅
自分の従妹なんて、家から2時間かかるディズニーで結婚式をしましたが、平日なので母親だけ出席、私が運転して連れていったので、娘と妹と義妹と姪も一緒に行って女だけでランドで遊んで終わるのを待ってました😁
旦那の従妹の結婚式は呼ばれてましたが、従妹からお祝いもらってないので義母が勝手に断ってました😅
車に乗って行きたいから、義母さんが命令してるだけなのと、結婚祝いをもらったのに、義母さんが懐に入れちゃったとか…
無謀な事を言ってくるようなら、距離を置いて良いと思いますよ💦
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
そうなのですね!ランド楽しそうです!
今回は私が一歩下がって参加するしかないと思いますが、夫も義母も誕生日を持ち出してきたり一方的に怒るばかりで…。確かに自分の心を守る為に今後は少し距離を置いた方がいいかもしれません💦
優しい回答とアドバイスありがとうございました😊- 2月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
各家庭の価値観もありますね…🫠
うちは両家ともに親戚付き合いはあれこれ言われ、その場その場で親が指示されたことは「この人誰だっけ?」みたいなレベルの人でも結婚式もお葬式もでてます!
旦那側も同じく、最後に会ったの子供の頃だけど〜みたいな感じですがそれでも家族総出が基本ですね😐
なので義母がおっしゃる通り家族でいくものだとおもってます🤔
車で移動の件は面倒だし断りたいところですが😂そこはうちなら旦那の判断に任せます😐!笑
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
そうですよね…結婚したからには家族で参加ですよね💦
甘えてました!お金や動き回って迷惑かけたらどうしようばかり考えてしまって😢いけまけんね…!参加したいと思います!
車移動の件だけは、夫にもう一度話してみたいと思います!
優しい回答とアドバイスありがとうございました😊- 2月5日
![ハックン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハックン
従兄弟なら招待されたら行きますね。旦那さんが今は会ってなくても小さい頃はよく遊んだりしたでしょうし。
でも、旦那さんの誕生日のくだりの言い方は最低ですね。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
そうですよね、自分の事ばかり考えて周りが見えてなかったです💦家族で出席してきたいと思います!
誕生日の件、地味に尾を引いて傷付いていたので、気持ちにも寄り添って下さり優しい回答ありがとうございました😊- 2月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皆さまへ
第三者の考えを聞けて
落ち着いてきました。
甘えた考えを持ってた自分に喝が入りました。
今回は家族で参加し、でも
車移動の件は夫に再度お願い
したいと思います!
回答下さった優しい皆さんに明日何か良いことが起きますように。
ありがとうございました😊
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
そうですよね…!何だかハッとしました。気持ちにも寄り添って下さり優しい回答ありがとうございました😊
はじめてのママリ🔰
今後うまくやっていくために折れておくと安心って感じですかね😂その条件で正直行きたいわけないですよね😂💦💦モヤる気持ちわかりすぎます…