※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

重度の自閉症の弟が部屋に入って息子の玩具を盗む。弟の行動に我慢の限界が来ている女性。弟への理解が難しい状況で、現在の生活について悩んでいる。

重度の自閉症の弟 どんどん酷くなってきて隙あらば部屋に入り息子の玩具を盗みます。

そんな弟がもう気持ち悪い。殴りたくなる。悪いことした自覚はある時は玩具回収した時反応が全然違います。でも喧嘩売ってきてまた隙を見つけて盗ります。無限ループ。

重度の自閉症の弟への理解?できるわけないじゃないですか。私自身知的障害ありますけど、うちの親息子の目の前ででかい声で何度も言った言葉が母親が知的障害者だなんて恥ずかしい。ですよ。中度の知的障害者が母親だってことを恥ずかしいと子供の目の前で豪語する人が重度の自閉症の子供を理解するなんて不可能じゃないでしょうか。

私も妹と韓国行ってしまいたいわ。

今の家は私を置いてくださる貴重な職場、職場の人たちもとてもいいひとばかりで働きやすく初めて長く務めることが出来てるんです。そこから出来れば離れたくないし息子も学校が近くて通いやすく実家は離れ難い場所でもありますが、近所に元彼が越してきてしまって何度か遭遇してしまったので息子の顔覚えられる前に離れたいという思いもあって…。子供のこともあるから思いつきで行動は出来ないし。今はまだ耐えるしかないと分かっていても…どんどん酷くなる弟に我慢の限界が来ててしんどいです。


私が小学生の時から宿題、教科書に落書きされたり消されたり日常茶飯事でした。自分の部屋なんてない時だしどんなに頑張ったって学習机に教科書など諸々全てを隠すことなど不可能なわけで。絵の具とかハーモニカとかも全部色んな悪事を働かれました。それを親は自己管理できてないお前が悪いと。そんな親はパソコンと向かい合ってゲームに夢中で弟は構って貰えず私たちが学校行ってる間悪事を働いていました。


親は施設に入れる気は1ミリもありません。施設に入れると手当は一切貰えなくなるからでしょうけど。

療育にお泊まり療育もあるけどそれも面談があって面倒という理由で利用しないと。ふざけんなって話です。

弟は宿泊旅行などで学校で数回泊まり行ってますが問題なく行けてます。なんなら泊まり大好きなので親いなくても平気で行けます。なので泊まり療育は親次第なんです。

コメント

はじめてのママリ🔰

同居されてるんですかね?
息子さんと出るのは難しいのでしょうか?

はじめてのママリ🔰

私も別居した方がいいのかなと思いました。家族でも距離感あった方がいいときってありますよね。

あく

弟さんとお母さまと離れる一択だと思います。

はじめてのママリ🔰

別居すれば解決すると思いますよ

deleted user

別居したらすぐ解決しますよ。
主さん自身に知的障害があるとのことなので、一人暮らしが難しいのなら主さんがグループホームなどの施設に入ればよろしいのでは。

deleted user

なんで実家暮らししてるんですか?そんなに嫌なら出たらいい話では??

はじめてのママリ

???職場が家なんですか?違いますよね?
職場の近くで息子さんの校区が変わらない範囲でアパートなどは一切ないですか?そこまで辛い思いをしているのに「実家が離れ難い」というのがよく分からないです。今はまだ耐えるしかないというのはお金が貯まったらとか、子どもさんが何歳になったらとか引っ越しの目処が立っているのでしょうか?元カレの話が出てきておられますがストーカーなどの被害に遭われたことがあるのですか?
息子さんに何かある前に対処されないと息子さんもママリさんと同じように対処してくれなかった親に嫌悪感を持つ時が来てしまうと思います。全く旦那さんの話が出てきませんが離婚なのでいらっしゃらないのでしょうか。
ママリさんだけで解決するのが難しいなら、一度今何が問題なのか、どうしたいのかを洗い出して公的な専門機関に行かれるのがいいかと思います。

はじめてのママリ🔰

???
別居すればいいだけの話ではないんですか?

ママリ

別居一択です。

職場の近くにアパート1件も無いわけじゃないですよね?
探せばあると思いますよきっと。
一緒に住まなければ、親とも弟さんとも今よりは距離とれると思いますよ。

はじめてのママリ🔰

子供がいて実家住まいな時点でそこは仕方がないのでは。

👶😊💕

話が纏まってなくて
よく分からないです💦
別居できない理由があるのでしょうか(^_^;)

まんまる

発達障害は遺伝要素もあるので、親も障害あるんじゃないですか?実家暮らしなら出てしまえば解決だと思います。

ままり

普通に実家出れば解決するのでは?旦那さんはいないのですか?
実家に住まわせてもらってる身ならしょうがないことかと、、、

れーずんぱん

私の一個上の兄が重度自閉症です。加えて視覚障害者です。
とりあえず今吐き出したい気持ちを書いたって感じですかね?
きっと別居するのも簡単にはいかないのかなぁと思いました。
私は兄の事が昔から大嫌いでした。普通の兄だったらなと何回も思いましたし、障害がある事で一緒に出かけたりも嫌でした。同級生の目とかもあるので。
でもそう思うのはしょうがない事だと思います。みんながみんな、障害に対して寛大に受け入れられる訳では無いので。
親が兄に手を上げて怒ってるのを何回も見てきましたが、子供ながらにその光景を見て自分も手を上げていいんだ。と思い込み、暴れたりうるさくしたら手を上げてました。
今となっては異常ですね。
私は結婚を機に実家を出ました。正直私は兄とは一切関わりたくないし、親の死後も面倒見るつもりは無いです。
弟さんおいくつですか?
施設も療育も利用しないなら、それはお母さんが一生面倒みるってことで実家を出る準備を進めるべきかと思います。
主さんの心が壊れてしまう前に離れられるといいですね。