
義母からの誕生日プレゼントについて、義母が何を買っていいか分からないと言ってきた。予算は任せるとのことで、どれくらいの金額のものを買えばいいか悩んでいる。
義母からの誕生日プレゼントについて。
娘がもうすぐ誕生日です。
義母からラインで、
「娘ちゃんの誕生日プレゼント、なにが良いか分からないからそっちで好きなもの買って立て替えといて!予算はそちらに任せます」
と言われなんかモヤモヤしました。笑
予算はこちらで決めていいなら幾らでも良いのか?(冗談ですが)笑
いつも100均のおもちゃしかくれない人だし
娘の欲しいものは分かりますが値段的に何買って良いのか分からず....
うちの両親はあらかじめリクエストを聞いてくれて県外なので郵送で送ってくれるのですが、義母は県内住みだし一緒に買いに行こうとかそういう考えがないのか😅
こういう時は皆さんどれくらいの金額のものを買われますか?
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
いつも100均なら1000円くらいのにします。笑
あとで何か言われるの嫌なので必ず旦那さんに相談したほうがいいかなと思いました😂

はじめてのママリ🔰
誕生日プレゼントあるだけまだいいというか😂
うちは2歳の誕生日から無くなりました笑
私も上の人と同じくらい無難に1000〜1500円の間のものにしますかね💦
-
はじめてのママリ
たしかにあるだけマシなのですが対応が気に食わないというか、、わがままですね私😅
2歳から無くなるなんて🥲
無難な金額で考えてみます!- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
たしかにあるだけましだけど、対応は気に食わないですね笑
何がいいかわからないにせよそれは...って感じではありますよね。でもお祝いしたい気持ちがあってまだ素敵だと思います笑- 2月5日

ままり
いつも100円のおもちゃしかくれないならこの際高いの買いたいです😂
出産の頃から実親のほうが祝い金や、チャイルドシートやら高いものから成長に合わせて歩行器や押し車など買ってくれていて義実家に少しなんか買ってくれてもいいだろとか勝手に思ってた時期があって🤣🤣
2年前のクリスマスに好きなもの買って家に着払いしてって言われたので2万のジャングルジム買ってもらいました🤣笑
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
やっぱりそう思っちゃいますよね、、2万のジャングルジムはすごい🥺
うちも実親の方が何かと娘に良くしてくれたり、お年玉の額とか、おもちゃとか色々買ってもらえたりしてて、いつも100均の義実家との格差が酷くて😅
祝う気持ちがあるのは分かるから行動で示して欲しいなって思っちゃいます、、
何を言われるか覚悟で高めなものを買ってみようかと思います😝- 2月5日
はじめてのママリ
ありがとうございます!
いつも100均だからこのさい一万円のおもちゃ買ったろ、と思った私は悪嫁ですね🤣🤣笑