※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

毒親育ちで普通がわからない。子ども時代は辛かった。自分の子どもには幸せになってほしい。普通を教えてほしい。親の愛情や反応、相談できるか不安。

毒親育ちです。
辛かったこども時代。自分の子どもには幸せになってほしい。毒親には絶対なりたくない!!そう思ってましたが、最近普通がわからないということに気付きました。


自分の普通が怖いです。

どこの家でも子どもはみんな邪魔者扱い、家族のお荷物だと思ってました。こどもは悪くなくても叩かれるのが普通だと本気で思ってました。
それなのに私はこどもがかわいくてかわいくて、、、こんなに大切に宝物にしているのは私だけだと思っていたのに、、、
ママ友ができてみんなこどもは大切な存在、愛されているのが普通なんだと知りました。

親からプレゼントはもらったことがなく、
いつもお腹がすいていたけど「お腹が減った」と言うこともできない、
親には遊んでもらった事が何回かしかなくて逆に嬉しくて記憶に残ってる、
叩く、閉じ込める、脅し、拒否、否定、不機嫌、八つ当り、、、、これが私の普通でした


どなたか普通を教えてください。
お母さんってどんな人ですか?
家事をしない娘になんて言いますか?
彼氏ができたと言ったらどんな反応するの?
生理がきて恥ずかしがってたら言いふらして笑いますか?
悩みは相談できますか?
大好きとか言われたりギューとかされた記憶はありますか?
親と肌が触れるとなにを思いますか?
いつも不機嫌で、顔色を伺うので家の中で疲れましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰 

たくさんのことを乗り越えて宝物を手に入れたんですね。
普通って難しいですよね。家庭によってさまざまだとは思いますが、子どものために良かれと思ってやったことが子どもの将来のためにならないことも多々ありますし😓
いま旦那さんはいらっしゃいますか?自分だけの感覚では難しいなら、ひとつひとつ確認しながらやっていくのもいいと思います😊
暴力をふるわない、幸せを一緒に喜ぶ、口に出して可愛いね 大好きだよ あなたは大丈夫と口に出してスキンシップを大事にする。私はこうしています。
私は今まで育児本など興味がなくて、自分なりのやり方でやっていましたが最近育児で躓くことがあり本を何冊か買ったら改善するべきところが分かったりして心が楽になったりしましたよ😊育児本を読んでみるのもおすすめです☺️
乗り越えてきた事柄がとても大きな問題に思えるので、カウンセリングなどで話しを聞いてもらうことも良いかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨

    旦那もお恥ずかしながらネグレクト育ちで、、
    良い意味でも悪い手本は存在しないけど
    良い手本も知らない感じです😅

    育児本は何冊か私も読みました😊
    でも私の感覚で読んでも
    綺麗事が並んでて、
    本当に?!って驚く事が多くて
    ファンタジーを読んでいる感覚になってしまい、、、
    よろしければ
    これは実行できるよっていう本の名前を教えていただければ
    素直に受け入れられると思います!


    カウンセリングも
    いいかもしれないです!
    今日から平日なので調べてみようと思います😊

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    そうなんですね、旦那さんと一緒にお互い手探りで頑張ってらっしゃるんですね😊

    私が最近読んだのは、
    子どもが自信を失う言葉66という本です✨
    よく見かける育児本ではこういう言葉をかけましょう!という内容なんですが、言うと自己肯定感を下げてしまう言葉が書いてあるので分かりやすいし気をつけやすいかと思います☺️
    全て本の通りにしないといけないというわけではないですが、恥ずかしながら私も言ってしまっている言葉がいくつもあり反省しました🥲

    • 2月6日
deleted user

わたしも毒親育ちです。
普通がわからないまま大人になって、主人から普通を教わり、いま家族と当たり前を過ごしているところです。

母はいなかったし、家事をしなくても別に何も言われなかったけどその代わり知らないことが多すぎて恥をかくこともしばしば。生理が来た時はたまたま近くに祖母がいたので相談しました。大好き!やハグはしてもらったことないので今娘にたくさんしています。

自分がされて辛かったこと、して欲しかったこと、娘に惜しみなくしてあげています。

辛かったことを思い出しても仕方ないので、これからわたしは自分の家族と幸せな家庭を築きます✨

はじめてのママリ🔰

だんなさんは普通じゃないですか?

ママリ

ママリさんの感性は間違っていないので無理に普通に染まろうとしなくてもいいんじゃないですかね😊
自分がしてほしかった事をお子さんにしてあげたらいいのでは?
うちは多分普通の家庭でしたが親に悩みなんか相談しないし大好きとか言われないですよ😂笑
彼氏できても言いませんし😅
でもそれが私にとっては普通です😂