※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

風邪とかもらってくるんじゃないかと思って、支援センターや児童館に行…

風邪とかもらってくるんじゃないかと思って、支援センターや児童館に行く勇気が出ません💦
基本ワンオペなので、大人と話したい気持ちでいっぱいなのにー、、、。
私が話したい気持ちで行って、子どもが風邪になったらどうしようとか考えちゃいます💦💦

行く勇気が出るお言葉ください🙏

コメント

ままり

風邪ひいて免疫高めて強くなる!!

うちの子、生後3ヶ月から毎週支援センター行ってますが
風邪引いたことないです(笑)(笑)
そういうお子ちゃんもいます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3ヶ月から行かれてるんですね!!
    しかも風邪引いたことがないのですね!
    勇気出ました!
    ありがとうございます😊

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

行っても行かなくても風邪引くときは引くし、行っちゃいましょう!笑
上の子0歳のとき行ってましたが、支援センターでもらったことは無かったです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    支援センターでもらったこと無いのですね!
    しかも行っても行かなくても引くときは引くのですね!!
    ありがとうございます😊

    • 4時間前
ママリ

もう風邪を引く引かないはある意味運です!!笑
外でてリフレッシュしましょ♡赤ちゃんと☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    運なんですね!笑
    心強い御言葉ありがとうございます😊

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

なんでも舐めちゃう時期だと気になりますよね😢
たまに行ってますが、上の方と同じく支援センターで風邪もらったことないです!
3ヶ月の赤ちゃんがいたら、みんなから可愛い〜♡ってチヤホヤされますよ🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!舐めて口の周りベタベタで笑
    支援センターで風邪もらわれたことないのですね!
    チヤホヤされに行ってみようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 4時間前
ソースまよよ

その支援センターには一度も行かれた事がないんですかね?🤔一度行ってみて、判断されたらどうでしょうか?💡
確かに3ヶ月という月齢は躊躇います🙂‍↕️ただの風邪ならいいのですが、指定感染症でウイルスや菌をもらったら、使える薬、出来る治療って限られてくるのでそれは知っておいた方がいいですね💡
帰宅後は手足顔を拭いてあげるといいですよ。なんなら、お風呂に入っちゃっても🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どこの支援センターにも行ったこと無いです
    手足顔拭いてあげるの良いですね!
    ありがとうございます😊

    • 4時間前