※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さらさら
妊娠・出産

妊娠中、お腹の張りが多くて心配です。皆さんも同じ経験はありますか?

現在25週で第二子妊娠中です🤰
1人目の時はお腹の張り等の自覚はあまり無く、突然31週で出血し切迫早産との事でウテメリンを1日4錠飲み38週で出産しました。今回2人目という事もあってか?妊娠初期の段階からお腹の張りを自覚していましたが、今日に至っては1日に何回張るんだというくらい張っていて横になっても張ることもあります、、。
規則性は無く不意に張るという感じです、、あまり過剰に心配してはいませんが皆さんもお腹の張りはよくありますか?

コメント

なっぱ

私も1人目の時は張っている感覚全然なくて、2人目の時頻繁に張るので心配でした💦
ママリで質問したら皆さん第二子以降は張りがあるみたいだったので、あるあるだと思います😌
いつもと違う感じだったら無理せず病院に相談されてくださいね!

  • さらさら

    さらさら

    あるあるなら安心しました🥲ありがとうございます🥲

    • 2月5日
ママリ

1人目切迫で入院から37週での出産でした!
今回の妊娠、私も初期からお腹の張り自覚しています。
横になっても張るのは少し心配ですね💦
1人目入院する前が、横になっても張りが治らなかったり、
ただ寝てるだけなのに急にガチガチになったりって事がありました😮‍💨

  • さらさら

    さらさら

    そうなんです!同じ感じです🥹
    ただ寝てるだけなのに張るんですよ、、😱😱

    • 2月5日
  • ママリ

    ママリ

    入院前はそんな感じでしたね💦
    薬飲んでもそれでした…

    • 2月5日
  • さらさら

    さらさら

    入院になった経緯などはどのような感じでしたか😭?
    検診の時に相談したりされたのでしょうか?🤔

    • 2月5日
  • ママリ

    ママリ

    1人目は無知で張るのが普通だと思ってたので自分から相談することはなかったです!
    検診の時に子宮頸管が短いと28週辺りで言われてそこから薬服用と自宅安静が始まって、
    32週で入院のラインまで子宮頸管が短くなってしまいその日に入院となりました💦
    自宅安静の指示が出てからはトイレとお風呂以外はベットから立つことも無かったですがそれでも張っていて、30週あたりから回数もどんどん増えてました!

    • 2月5日
  • さらさら

    さらさら

    そうだったんですか、、!
    詳しく教えてくださりありがとうございます🙇‍♀️!
    私も同じく1人目の時は無知で内診なども特に無かったので急な出血で驚きました😳
    ママリの皆さんは検診で頸管長が何センチでしたみたいな事を記載している方が多いので内診があってるんだろうか、、😳と未だに疑問に思っていたくらいです笑
    ありがとうございます😂

    • 2月5日