卵巣が腫れており、MRIを撮ることになりました。不安な気持ちで16日の検査を待っています。経過観察か手術か不安で、経験者や医療関係者のアドバイスを求めています。
卵巣が腫れていると言われ、16日にMRIを撮ることになりました。
今までの経緯としては、
9月▶︎生理不順で受診。右の卵巣が3cmで大きめということで、漢方薬で生理を整え、次の生理が終わったら受診することに。
11月上旬▶︎生理が終わったので受診。右の卵巣が5cmに。腫瘍マーカーを調べたら、一つだけ数値が少し高く出た(基準値37くらいのとのろ58)。年明けの生理が終わったら受診することに。
1/30▶︎1月の生理が終わったので受診。右の卵巣が7cm近くになっており、腫瘍マーカーも調べMRIを撮ることに。先生曰く、前回の腫瘍マーカーの数値も低いし、超音波で見た感じもたぶん悪いものでは無いと思うが、大きさ的に手術だからMRIを取ろうということらしい。
こんな感じの流れです。
今は、16日のMRIを待つのみなのですが、ひたすら不安です。
色々調べては不安になったり、でも悪いものだったら経過観察はあまりせず、すぐに大きい病院に紹介されてるというのも目にして大丈夫かなって思ったり…
同じようなこと経験された方や、産婦人科で働く方、看護師さんなどなど、何でもいいので教えてください😵💫
- 鬼嫁(生後2ヶ月, 3歳11ヶ月, 6歳)
コメント
オカ
私も同じ状況で、、。卵巣を色々調べているとこです。不安で不安で眠れません。自分に何かあったら、どうしようって不安です。
ネットで調べるのも怖くて。
腫瘍マーカー高いから、後日、精査するで状況が似ていますね。
ママリ
同じように生理不順で受診、卵巣腫れてるから~で生理後に再度エコー→やっぱり腫れてるからとMRI撮影しました。
結果は内膜症のチョコレート嚢胞でした。
MRI撮った頃に4センチ、紹介状持って総合病院へ受診した頃5センチ、手術進められましたが色々考えて断り服薬を選んでピル試す→効果なく1ヶ月後に7センチ、さらに1ヶ月後に9センチ、でした。
最初に腫れてると指摘されてから3~4ヶ月で急に大きくなりました😵
ちなみにその後別の薬(ディナゲスト)を数年服用して4センチほどまで小さくなって、ここ数年は妊娠などもありましたが大きさは変化なしです☺️
元々生理不順で3ヶ月ごとくらいで婦人科通っててそれまでは卵巣腫れてると言われたこともなかったです。
なので今までなかったのに!?そんな一気に成長するの!?ってビックリでした😢
あと、あくまでも私の場合はですが腫瘍マーカーはあまりアテにならなかったです。
卵巣に嚢腫などあれば良性でも多少は数値上がると思います😓
私は基準値の10倍くらいの数値出たこともあって念のため精密検査もしましたがガンなど悪性ではなかったです。
-
鬼嫁
詳しく教えて下さり、ありがとうございます😣
手術しないで、服薬だけだったのですね!
MRIの結果が来ない限りどうなるか分かりませんが、子供もいるしできれば服薬だけでなんとかならないかなぁ…とかも思います😢- 2月5日
ママ
私も卵巣嚢腫で大学病院に紹介され先週腫瘍マーカーとMRIを撮ってきました。
今週結果を聞きに行きます。
不安で不安で…
現実逃避したりネットで調べつくしたりの繰り返しです…
2年前にクリニックで発見されて経過観察していたんですが、去年の12月に大きくなり精査加療で大学病院に紹介され、1月に行ったら更に大きくなっていました😢
エコーでは積極的に悪性は疑わないと言われていますが、急に成長しているので本当に不安です…
-
鬼嫁
似たような状況ですね。
結果を聞くまでも怖いし、結果を聞くのも怖いし…
不安でいっぱいですよね😭- 2月5日
退会ユーザー
同じ状態で、細胞検査して悪いものじゃなかったので
去年、腹腔鏡で手術しました!
-
鬼嫁
そうなのですね💦
腹腔鏡手術は、入院が1週間ほどと聞いているのですが、どうでしたか?
私は下の子がまだ1歳で、私でないと夜寝ないこともあり、1週間ですら長く感じています😵💫- 2月5日
-
退会ユーザー
1週間でした!
子供たちもその日は諦めてパパと寝てました💦- 2月5日
-
鬼嫁
やっぱり1週間くらいなのですね😵💫
そうなりますよね😢- 2月5日
MILK
私もまさに同じ状況です。
子宮がん検診を受けたときに、卵巣が腫れていると言われ、超音波で見ると、おそらく腫瘍だろうと言われました。
良性か悪性か分からないので
MRI検査を今度受けに行きます。
不安になりますよね😰
検索しまくってます。
良性でも悪性でも手術が必要と言われました。
-
鬼嫁
不安ですよね😵💫💦
検索したって何も変わらないけど、安心したくて検索しまくってしまいます。
私もたぶん手術になるのかなぁという感じです…- 2月5日
はじめてのママリ🔰
過去のものにごめんなさい。
私も同じような状況でお話し聞きたいです😭
その後卵巣の腫れはどうですか?
-
鬼嫁
この質問の5ヶ月後、手術をしました!- 11月15日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😭
どんどん大きくなっていましたか?
卵巣嚢腫でしょうか?- 23時間前
-
鬼嫁
どんどん大きくなりました!
最終的には8cmくらいになってしまったので、手術して腫瘍だけを取ることになりました🏥
私の場合は、卵巣嚢腫の皮様嚢腫というものでした。
術後は、1ヶ月間経過観察で何日か通院しましたが、その後は子宮がん検診の時の経過観察のみとなっています。
はじめましてのママリ🔰さんも私と同じような状況なのですか?- 22時間前
-
はじめてのママリ🔰
どんどん大きくなると癌の可能性も
出てきますか?😭
2週間前4cm、昨日行ったら7cm
と急激に大きくなっていて、、
先生は悪いものじゃないと言うのですが
どんどん悪いものな気がしてしまいます。- 22時間前
-
鬼嫁
私の場合は、エコーのと腫瘍マーカーの数値的に悪いものでないと思うけど、MRI撮ってみないと細かくは分からないと言われていました。
実際撮ってみたら、やはり良性の腫瘍だとわかりました。
ただ、ずっと放置しておくと、捻転したり癌化したりするリスクはあると言われたので、大きさも大きさだし取ってしまおうということになりました😊
先生が悪いものではないと仰っているのなら、大丈夫な気がします☺️- 19時間前
-
はじめてのママリ🔰
エコーでなんとなく悪性なら
わかるのでしょうか?😭
何センチで手術されましたか?- 19時間前
-
鬼嫁
何となくは分かるらしいですが、あくまでもエコーなのでMRI撮ってみないと…って感じでした。
8cmでした!- 18時間前
鬼嫁
不安ですよね💦
子供のことを考えると尚更不安になります…