
コメント

ママリ
花粉症なので夫婦揃ってずっと飲んでましたよ😂
ママリ
花粉症なので夫婦揃ってずっと飲んでましたよ😂
「妊活」に関する質問
教えていただけると嬉しいです☺️ 妊活中です。 クリニックで子宮内が少し炎症を起こしてるね と、言われました…。 同じく、子宮が少し炎症を起こしていた 状態でも自然妊娠できた方いらっしゃいますか?😣
妊娠検査薬フライングについて、 体験談やアドバイスをいただきたいです! (検査推奨時期や化学流産などの マイナス面は承知しています) 基礎体温表はグラフのようになっていて、 卵胞検査とタイミング法で16日の排卵に…
ルナルナの生理予定日が25日で、まだ生理がきてません。 めちゃくちゃ気になってフライングしたくてたまりませんが、前回も前々回もそれで化学流産してガッカリだったので、今回は我慢しています。。 むしろ、いまにも生…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
1年中飲んでいらっしゃいましたか?
お子さんを妊活中もほのさんもご主人も飲んでらっしゃいましたか?
ほのさんは妊娠中も飲まれてましたか?
度重なる質問すみません😭
ママリ
1年中飲んでましたよ😅
妊活というほどの妊活はしてないですが、旦那も私もずっとです🤣
私は妊娠中も授乳中も飲んでます🤣ちなみに私のかかりつけの耳鼻科は、妊婦や授乳中の人に薬を処方するのを副作用も考えて積極的にはしてくれないんですが、レボセチリジンは大丈夫だよって処方してくれましたし、妊婦健診を受けていたかかりつけの産科でも処方してもらったことがありますが妊娠中、授乳中ともに大丈夫と言われました🙆♀️
はじめてのママリ🔰
おー!ありがとうございます😭
妊娠初期も飲んでたということですよね?
旦那さん側も病院で妊活について相談されたりしましたか💦
旦那が心配していて💦
ママリ
妊娠初期も飲んでましたねー😅飲まないとくしゃみと鼻水とまらなくて🤣
旦那は相談したことはないと思います😅ただ妊活中の女性は問題ないので、男性なら尚更問題ないと思いますよ🤔
ちなみに私の実体験ですが、普段とは違う薬局で薬を受け取ったら「この薬は授乳中飲めませんが大丈夫ですか?」って言われました🤣いやいや、産婦人科の医師からokもらって処方してもらってますけどー🤣確かに妊娠中授乳中の方は慎重に処方ってありますけど、それって全ての薬の添付文書に書いてありますしっていう🤣話はそれましたが、薬剤師ですら、こういう知識の少ないポンコツ薬剤師もいるので、もしなんか言われたら堂々とスルーしちゃってくださいね😂(私は看護師なのでこの一件から、残念な薬剤師すぎてそこで薬受け取るのはやめました😂)
はじめてのママリ🔰
看護師さんでいらっしゃるのですね✨
そうですよね💦
男性側の薬についてはあまり書いていなくて💦
書く必要もないくらいという感じでしょうかね💦
調べわると慎重にというようなことが書いてあり…心配性の私は自分も旦那も含めて不安になっていました😂
妊活中って本当にいろいろ神経質になりすぎてしんどいです。
ありがとうございました!!
ママリ
男性でも女性でも妊活に影響がある薬はあるのでそういった場合は書いてありますし、処方される時に医師からも言われると思いますよ🙆♀️例えばリウマトレックス(メトトレキサート)というお薬なんかは、がっつり生殖系に影響出るので男性でも妊活に関して添付文書に書いてあります💦
お薬なのでどの薬でも副作用はありますし、心配にはなりますよね😵💫ただ心配しすぎるのも良くないですし、1番は信頼出来るかかりつけの医師に聞くことだと思います😊
無事妊娠されることを祈ってます😌✨