

Mayumi*
おはようございます(≧∇≦)
私の知り合いが教えてくれたんですが、紙パックのストロー付いてる飲み物で練習させてたみたいです!飲みそうなったときに少し押して赤ちゃんの口に含ませて、、みたいな感じで!!いつのまにかマグで飲めるようになったと言ってました\(^o^)/私の子供はお茶が嫌だったみたいであまり飲みませんでしたが。笑保育園に通わせてたので7ヶ月頃からコップであげてていつのまにかストロー使えてました\(^o^)/
マグ使えるようになるの水分補給しやすくなるので早く使えれるといいですね💕

退会ユーザー
上記の方も仰っている、紙パックのストローなら、ママが少し押したらストローからお茶が出てくるので、吸う練習になりますよ★
うちの子はストローを練習してすぐに飲めるようになりましたよ\(◦︎˙-˙◦︎)/
ストローマグなら
リッチェルのストローマグだと
補助する弁が付いているので教えてあげられると思います♪
離乳食の時にお茶にとろみを付けてスプーンで飲ませてあげる方法もありますし、離乳食の中にも水分が多い食べ物を含めて与えるようにすると、それだけでも水分補給はできますよ‹‹ヽ(´ω`๑)/››!
母乳がしっかり出ていて、排便もきちんとあり、おしっこの色も変わりないなら水分は足りていると思います★
母乳には水分だけでなく、免疫や腸内環境を整えるための栄養など含まれていますので、そこまで水分補給を意識しなくても良いそうですが、スパウトやストローなどおっぱい以外から水分を飲むこと、お茶や果汁の味に慣れさせることも大事なので、練習はさせつつ、のんびりで良いと思いますよ୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛

ともち
おはようございます!
パックのストローで練習してみたいと思います!
離乳食の時にスプーンで麦茶はあげてるので味は大丈夫だと思います(^^)
コップからストローっていうパターンもあるんですね!
早く使えるようになって欲しいです!

ともち
リッチェルのストローマグ見てみます!
母乳はしっかり飲んでくれるし、排便もおしっこも問題ないのでのんびり練習をさせていきたいと思います(^^)
コメント