※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんちゃん
産婦人科・小児科

病院で水疱瘡の可能性があり、広がっても同じものができているが、熱も痒みもない症状について相談します。

これは何だと思いますか?
3日前くらいに病院に受診をし、1〜2日でものすごく広がればまた来てくださいと言われました。
その時は水疱瘡かもしれないと。
それから広がってもこれと反対側にも同じくらいの同じものができるくらいです。

熱もなければ、痒がってる様子もないです。。

コメント

はじめてのママリ🔰

随分前の投稿で申し訳ありません。
このときは、水疱瘡でしたか??
うちも同じような状況です💦

  • ちゃんちゃん

    ちゃんちゃん

    記憶が少し曖昧ですが水疱瘡だった気がします😭💦💦
    お子さん大丈夫ですか?💦

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭

    熱は出ましたが、かゆがっていなくて。
    水疱ができるというより、膿みたいなものが中心部にあって、、。
    先生からは、水疱瘡が怪しいと言われましたが、怪しいと言われたってことは確定じゃないのかな?と思いまして💦
    すごーく広がってるので、水疱瘡ですよねぇきっと😔

    • 10月7日
  • ちゃんちゃん

    ちゃんちゃん

    多分水疱瘡ですね💦💦
    今後痒がりが出る気もします😭
    うちも膿みたいな感じでした😭

    • 10月7日