
娘が幼稚園でお友達に名札や帽子の紐を壊され、2回目で困っています。先生に伝えるべきか悩んでいます。みなさんならどうしますか?
みなさんならどうするか
教えて下さい💦
娘が年少さんの時
お友達に名札を壊されました。
また買えばいいものですし幼稚園だと
仕方ないよなと思い先生には言わず
そのまま過ごしました。
今、年中さんなのですが同じ子に
帽子の紐を引きちぎられました。
直せる範囲内です。
同じ子に2回もやられて私としては腹が立ちます😅
今回も何も言わず過ごすべきなのか
2回目なのでって事でやんわり
先生に伝えるべきなのか困ってます💦
みなさんならどうしますか?
- からあげ(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
やんわりいいますかね💧
さすがに直せると言っても、こちらも手間ですからね😓

はじめてのママリ
帽子の紐ってそんな簡単にちぎれないですよね😵💫💦
直せる範囲なら今回までは目をつぶって、
子供にそういう時は、先生にすぐ言いなさい!と伝えます!🧐💦
-
からあげ
コメントありがとうございます!
私もそれ思いました💦
娘に聞いたら強く引っ張られた
そうで相当な力だったのかなと😅
先生にすぐ言うように!と
伝えます😭- 2月4日

nyan
されたら先生に伝えます。
何も言わなかったら解決しないので、お友達にも何度もされてる様なので先生から話してもらってもうしないように言ってもらいたいですね。
親にもちゃんとそういう事あったよと言ってもらいたいです。
-
からあげ
コメントありがとうございます!
親にも伝えてほしいくらいです💦
先生が伝えてくれるかわかりま
せんが話してみます!- 2月4日

aya
担任の先生にお話しておくといいと思います😊
子供同士のトラブルはよくあることとはいえ、担任の先生もそうゆうのは把握しておく必要があると思います✨
-
からあげ
コメントありがとうございます!
こんなことがあって、、
くらいな感じで伝えたいと思います😊- 2月4日

ママリ
2回目ならいいます😔
子供同士のことなので名札の時も言わなかったんですがさすがに同じ子で3度目なので~💦って言っていいとおもいます!
-
からあげ
コメントありがとうございます!
そうですね💦今後のためにも
担任の先生に伝えます💦- 2月4日
からあげ
コメントありがとうございます!
やっぱり伝えるべきですね😅