![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
保育園栄養士8年目です!現在育休中ですが🤫
今は全くないです!定時出勤定時退社です!17時上がりで17時10分には保育園出てます😂
ただし行事前は準備やリハーサルで20時までになることありますし、夜の研修がある時は普通に定時超えます🥲
異動が多い法人で勤めてて、8年の中で3回異動があったんですが正直メンバーと上に立つ人間の性格にもよります😅
新卒の頃は「残って仕事するのが美徳✨」タイプのおばちゃんで毎日19時まで保育園にいました🥲
次の園では基本は毎日定時退社でした。が、献立を自分でたてたい先生だったのですがそれがもらうのギリギリで提出期限までに出す書類作成のために月1.2回は残業or持ち帰りしてました😇
今のメンバーはみんな早く帰りたいのでずーっと定時退社してます🫶🏻
長くなりすみません🙏
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
副園長先生も!給食室入られてたんですね!😳すごいです〜!
栄養士だけの職場の方がやっぱやりやすい気がする…どうでしたかぁ?🤔 うちのところはトップの調理師さんが非常勤、発注業務してもらってる栄養士さん非常勤です😫
私ともう1人の調理師さんは常勤ですね🤔
非常勤の栄養士さんは週4の6時間パートさんだから、だから1日事務とかに入らせるのかなぁと思って…
栄養士さんが発注業務するまでは残業する日も少なかったんですけど、するようになってから逆に残業する日が増えちゃってこれじゃぁ、してもらわない方がよかったわと思いました😩調理師さんも私の負担を減らそうと思って良かれと言ってくれたんだと思いますが…
現場業務も手間が多すぎて、午後からでもおやつが凝ったものだと3人でやらないと間に合わなかったりしてます😭 園長に言うしかないですね…それか転職するしかないかなぁと思ってます…高所作業も多いので年齢が上がるにつれて身体がついていかなくなりそうです🫠
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
栄養士だけの方がやりやすいです!
昔新卒の時1ヶ月だけ調理師さんいたんですが、同じ業務内容じゃないので時間配分や作業分担で揉めてるの見ました😅
あ、わかりますおやつが凝ってる時って全員出動してやらないと間に合わないですよね🥲🥲献立たてる人によって内容が変わるので大変な月もあったりします....笑
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね…
ほんと調理師さんと考え方も違うから合わないです😞
現場業務中に調理開始時間まで、時間が空くことがあるんですが、その時に私を推し退いて雑務とかされる時もあるので、こういう時は栄養士事務に入らせんかいって突っ込みたくなるんですよね😂
おやつ凝ってるとほんと時間かかりますよね…あとは、衛生面をどれだけ厳しくやってるかもありますよね…それでかなり手間がかかります😩- 2月11日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!やっぱり上の人やメンバー関係してきますよね。
うちの職場もみんな早く帰りたいメンバーだし、用事あれば休みたい派なのですが、そのせいで私に全部業務が回ってきて、私だけ帰るのが遅くなってます😨
ままりん
え、はじめてのママリさんに全部押し付けて帰ったら休んだりされるんですか?😭😭
それはブラックすぎてしんどいですね🫠🫠
うちはそれぞれ毎月分担が決まってるので自分でどうにかしていく感じです🫣
手が空いてたら手伝おうかー?とか言ったり言ってもらったりしてます😂
はじめてのママリ🔰
あぴさんのところの職種配置ってどうなってますか?うちは栄養士2人と調理師2人です。栄養士が基本、発注業務とかをしていくんですが、私しか今それをしていなくて、もう1人の栄養士にそれを教えているところで、分担してやろうとしているところです。
私は献立作成や帳票類作成、給食費精算を主にしているんですが、調理師さんたちがもう1人の栄養士さんにしか事務する時間を与えてくれなくて…私は現場業務終了後に事務する感じなので2時間くらいしか時間とれなくて、最近は残業して残ってしまっています😭もう1人の栄養士は1日事務に入ったりしています😞
はじめてのママリ🔰
ちなみにうちは調理師が上に立ってやっています😥 調理に関して私よりすごく能力もあり、食材の性質も知ってらっしゃるため…というか、私がくるまでは栄養士がいない状態で回されていたみたいなので、もうそれが根付いているみたいです😞
ままりん
Aの保育園では栄養士2と副園長でしてました!
Bの保育園では栄養士4(内1人非常勤)です😊
どちらの園でも基本的に時間配分は平等!でずっとやってきました🥺私がリーダーに立っていた時期もそうしてました🙆🏼♀️栄養士しかいないので午前中はみんなで給食作って、午後はおやつチームと事務作業チームに分かれてました😊
現場業務終了後ってめっちゃしんどいですね😭
もう1人の人にしか時間くれないとか普通にいじめじゃないですか?🫠人間関係悪くなるかもですが一度園長先生などの園のトップの人に相談したほうがいいかもですね😢