※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mikako
家族・旦那

旦那の昼帰り(朝帰り)が治らず困っています。共働き(フルタイム) 、1歳…

旦那の昼帰り(朝帰り)が治らず困っています。
共働き(フルタイム) 、1歳の三つ子がいます。

金曜の夜に飲みに行き帰ってくるのは土曜の昼、もちろんその日は家で寝るので、毎回予定が潰れます。
飲み会が入るのはほとんどが急で、連絡もなく翌朝になっても帰ってないなんてことがよくあります。
平日はお互いフルタイムで子どもは保育園に長い時間預けているので、休みの日くらいは家族で遊びに行きたいのに。
先日半年ぶりに私が美容院に行く予定で、それを1週間前から伝えていたのに帰ってきませんでした。
3時間掛かる内容で予約していたのに直前にキャンセルすることになり美容院の方にも本当に申し訳なくて…。

朝帰りや昼帰りはどうしたら治りますか?
毎回口だけは謝るものの反省する様子もなく何度も繰り返します。
携帯や会社のPCをなくしたこともあるのに反省も2,3週間したら終了。
そこまでして飲みたい理由はなんでしょうか。

話は逸れますが、さらにお小遣いが足りないとグチグチ言ってきます。
我が家は旦那が独身時代に作った借金が結婚後に発覚し返済中。
それもあって家計は楽ではないし私は節約に努めているのに、悪びれる様子もなくお金を請求してくることにも腹が立っています。

両実家は遠方で頼れず、平日もフルタイムで働きながらほぼワンオペ。なんだかもう疲れました。
もう少し家のことを自分ごとに考えてくれたら良いのに。
パートナーとして協力し合えたら仲良く過ごせるのに。
ただの愚痴になってしまいましたが、こんなこと話せる人がいなくてここで吐き出させてください。

コメント

deleted user

何度も繰り返してるなら正直
もう治らないと思います 🫠

これ以上朝帰り、昼帰りが続くなら
別居とか離婚考えるって言えば
ちょっとは危機感持つのかな?とは
思いますが🥲

  • mikako

    mikako

    そうですよね〜。
    もう病気だと思ってます😅

    最近離婚して実家に帰ったときの生活をよく想像してしまいます。
    ですが旦那はプライドが高く「離婚」の言葉を伝えるとその時点で関係が崩壊してしまいそうな予感…
    危機感を持たせる他の方法を考えてみます🥲
    ありがとうございます🥲

    • 2月4日
deleted user

そのうち子供の顔も見れなくなるかもね〜?と釘をさして置くとか🙄

  • mikako

    mikako

    なるほど〜
    一回釘さして危機感持たせることが大事ですね。
    とんでもなく楽観的なので真に受けてもらえなさそうですが…そこは私次第なので頑張ります😅笑
    ありがとうございます。

    • 2月4日