※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あああ
子育て・グッズ

4ヶ月半の男の子が縦抱きされると足を真っ直ぐ突っ張ります。これは異常でしょうか?それとも普通の反応でしょうか?

4ヶ月半の男の子の縦抱っこについてです。

首が座ってからは縦抱きがほとんどなのですが、3日前ぐらいから縦抱きに抱えると足をピーンっと真っ直ぐ突っ張ります。
足を開いて(M字のような形で)持ちたいのですが結構な力で足を伸ばすため、縦抱きで持ちづらいです。
これは何か異常があるのでしょうか?
それともただたんに足を伸ばしたくなってるだけなんでしょうか…
もともと足の力は強く、よくバタバタする子です。

他には特に変わった様子はありません。
抱っこ紐をしたときはちゃんとM字に開きます。

同じような方いましたらご意見お聞きしたいです🥲

コメント

たまちゃん🎷

長男が赤提灯の時は、片足を真っ直ぐピーン&もう片足は真横にピーンってしてました(笑)

ただ伸ばしたいだけの気がしますよ👍️

他に気になる動きがなければ様子みて良いんじゃないでしょうか😌

  • たまちゃん🎷

    たまちゃん🎷

    打ち間違いです💦

    赤提灯→赤ちゃん

    • 2月4日
  • あああ

    あああ

    お返事遅くなってすみません💦
    ご長男様の体験談が聞けてなんだか安心したのと同時に、片足真っ直ぐ&片足真横にピーンというのを想像すると可愛くて微笑ましい気持ちになりました🥰💞
    あれから様子を見てたら、足ピーン!もなかなかしなくなったので、気分でやってたみたいです😂
    ご丁寧に回答ありがとうございました❣️

    • 2月11日