![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が不倫し別居中。引越しのシフトが不明で休みを取りたい。管理者に相談し、金曜引っ越しを希望。子供のことも考慮。わがままか。
旦那が不倫して別居するんですが、旦那に言わず、旦那出勤の日にでてく予定です。旦那のシフト出るのがほんとに月末ギリギリなので引越しの予定立れません。私は派遣で働いてて毎月15日にはシフト希望出さないといけないですが、その時は予定が分からず…。
管理者の人に理由話して(別居すること、旦那いない日に出てきたいから予定が立てれず、シフト出てからこの日休みもらえるかなど)休みもらうのってどうなんでしょうか。
色々な派遣会社の人が集まってやってる業務なので、私の業務の管理者は違う派遣会社の人です。
土曜日に引っ越しだと引っ越し中、子供預ける人いませんし、子供の精神面?など考えたら子供保育園に預けれる金曜日とかに引っ越したいなと思ってます。金曜引っ越しなら土日休みなので。
わがままですかね…。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
1人抜けても問題ないとか、代わりがきくとか、シフトを交代してもらえるとかなら可能だと思いますが🤔
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!そうですよね。まぁまぁ人数もいるし、大丈夫だとは思うのですが…。
それか前半に実行したいので両方休み取って引っ越さない日を出勤にしてもらうとかの方がいいかも。と思ってきました。とりあえず聞いてみてからですが💦