※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
妊娠・出産

糖負荷試験で低血糖な人も引っかかる可能性はありますか?症状があるけれども、血糖値は上昇するでしょうか?

明後日、糖負荷試験なんですけど
元々低血糖な人も引っかかったりしますか?

妊娠前が痩せの大食いで血糖値が急低下するタイプで
すぐお腹は空くし仕事中、夕方には低血糖なりすぎて冷や汗と手が震えるみたいなのもよくあるタイプでした。

それでも血糖値上跳ね上がったりしますか?

コメント

はじめてのママリ

私、後期の血液検査でひっかかり、負荷検査しましたが、大丈夫でした

私もかなりの痩せ型、よく食べるですが、、、。
冷や汗もあったり😅

私の場合は朝食で食べたものや果物たくさん食べたことがひっかかる原因になって、一時的に上がったんだねって感じでした!

  • ゆり

    ゆり

    今回が第一回目で50gの負荷試験なのですが
    朝食を食べてくるように言われました。

    食べて大丈夫なんですかね?

    • 2月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私はたぶん1発目から75gだったなのかもしれませんが、、確か夜9時くらいまでにご飯を済まして朝は水かお茶だけとか言われた覚えがあります!
    そして検査後に結果出るで血糖値下がって倒れると大変だから朝から食べてないから待ってる間にお昼何か食べてきてねって感じでした

    • 2月4日
deleted user

元々低血糖で、50gの負荷試験引っかかって、75gはパスしました🥹🌟

  • ゆり

    ゆり

    引っかかるもんなんですね😅

    • 2月4日