
コメント

ママリ
初期後半くらいから子供茶碗(100均のプラ製😅)と小鉢、
後期に入って手づかみメインになってからワンプレートです!
ワンプレートでも全部盛ると食べにくいので、別皿におかわり分やまもりでプレートにはちょこっとだけ入れてます😌
ママリ
初期後半くらいから子供茶碗(100均のプラ製😅)と小鉢、
後期に入って手づかみメインになってからワンプレートです!
ワンプレートでも全部盛ると食べにくいので、別皿におかわり分やまもりでプレートにはちょこっとだけ入れてます😌
「食器」に関する質問
5歳、2歳になったばかり、生後1ヶ月の育児してます。 平日はワンオペになるのは仕方ないとおもってます。 ですが早く帰ってきた日、休みの日など旦那さんってなにかしてくれますか? 夜ご飯つくって食べさせてる間に授乳…
今日の朝ご飯の後に子供が食べた食器を下げようと席から離れて目の前のシンクにいきました。娘が降りたがっていて下ろそうと思った瞬間手を押しのけて通常の椅子に取りつけるタイプのハイチェアから落ちてしまいました。…
ちょっと今体力の限界で何も考えられないから 毎日の流れをかきますねww 6時 起床 子供らの朝ごはん準備 6時半 次女、三女起床 ご飯やら着替えやらなんだかんだ 7時 夜勤上がりで帰ってくる旦那のご飯作り 7…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そーなんですね☺️
私も後期になったらそうしてみます✨