![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな
こんにちは!
11月にあまがせさんで無痛分娩にて出産しました😊
無痛分娩の処置は、わたしは全く痛みを感じず、多少恐怖感はありましたが、先生も助産師さんもとても優しく、丁寧に説明をしてくださいました✨
私の場合、赤ちゃんが大きく
最後は吸引分娩になり、
あともう少し!から3時間ほど大絶叫でしたww
麻酔足す??と言ってもらいましたが、このまま長引かせるのは嫌!と思い🤣🤣
無痛でも、やっぱり痛みはあるなとおもいましたが、とても満足するお産になりました。
産後翌日には、色んな看護師さんや助産師さんに、
よく頑張ったね!と声を掛けてもらいました😭♡
あまがせさんで無痛分娩予定ですか?😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
去年あまがせで無痛で出産しました😊🌼
出産前から麻酔の処置が怖かったのですが、え?もう終わった?ってくらい処置が早く、麻酔が効いている間は全然痛くなかったです!陣痛きてるのに、助産師さんとたわいもない会話ができるくらいでした。笑 麻酔がきれて痛みを感じ出すと、助産師さんが麻酔追加するかその都度聞いてくれました🌼
追加するか悩んでたら、せっかく無痛選択してるんだから痛かったら全然気にせず追加していいんですよ〜!って言ってくれて痛いときは痛いと素直に伝えてました。笑
麻酔の効きも個人差はあるでしょうし、最初から最後まで完全無痛ではなく、やっぱり麻酔切れてくると痛みは感じますが私は無痛分娩にしてよかったと思いました🥹
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
陣痛来てる時に、助産師さんとお話出来る...というのが理想です😍余裕を持ちたいです笑
その都度希望で麻酔追加もしてくれるんですね💡
和痛と書いてあるので完全無痛でないことは覚悟してます😁
だけどやっぱり無痛に興味があり、検討してみようと思います✨- 2月11日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます✨
ご出産おめでとうございます😍
お疲れ様でした!
吸引分娩になってからは
麻酔をあえて減らしたってことですか?
1人目があまがせさんで
普通分娩だったのですが
2人目を妊娠しあまがせさんでの
無痛に興味があり質問させていただきました⭐️
ホームページにも完全無痛ではなく、和らげる。みたいなことがあるのでどの程度まで痛みをとることができるのかなー時になっていたところです!
はじめてのママリ🔰
訂正
痛みをとることができるのかなーと気になっていたところです!
かな
ありがとうございます✨
2人目なんですね〜🥰おめでとうございます✨
正直、最後らへんほぼほぼ記憶がなく、、、🥹🥹
入院してすぐの処置中に、テスト麻酔ですこーしだけ麻酔が入りました!
わたしはそこから5cmまではなにも感じず、そこから先生が破水させるということで、本格的に麻酔が入りました!
確か、7~8cmでまた痛みが強くなってきたので麻酔を追加して、、、、
そこから旦那を呼んだのですがまったく進まず3時間、、、🤣
その間に麻酔が追加されたかは分からないのですが、追加する?と言われた時はしない!!!といいました🤣
吸引分娩になったのは、もうほんとに生まれる寸前でした!
なので、ほぼ麻酔が切れている状態ですっぽ抜かれたと思います🤣
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなってすみません💦
ちょうどお産が被ってしまったのですかね😢無痛希望してて、ほぼ切れている状態になるのは辛すぎます💦
普通分娩よりも痛い時間が少しでも短いと感じたのなら無痛にした意味がありますよね☺️