※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
産婦人科・小児科

岡崎市や安城市で良い産婦人科を探しています。総合病院とクリニックで悩んでいます。

愛知県三河地方に住んでます。
妊娠検査薬で陽性が出たため
産婦人科にかかりたいなと思っています。
1人目は総合病院で産んだのですが、
陣痛中もなかなか対応してくれなかったり
産後は個室が空いてなくて4人部屋で精神的にも辛くなりました😭
ごはんも質素だったったし…😢😢
でも、緊急の時とかは総合病院だと安心ですよね…
総合病院かクリニックがどちらにしようか悩んでます。

岡崎市、安城市辺りで、よかった産婦人科あれば
教えてください🙇‍♀️!!

コメント

はじめてのママリ🔰

友達や知り合いなどは
岡崎のフェアリーベルが
多かったです😆

  • K

    K

    フェアリーベルさんが多かったんですね!!
    ベル系列調べてみます🤍🤍

    • 2月4日
ママリ

岡崎だとおおはらさんがすごく人気だと聞いたことがあります😃

  • K

    K

    私も聞いたことがあります!!
    調べてみようと思います🥰

    • 2月4日
rn

この春から岡崎のたかレディースクリニックが分娩再開になるそうです。
院長先生が交代になったので雰囲気が変わると思いますが、、昔は個室でご飯も美味しく良かったですよ✨

フェアリーベルは託児があり、上の子がいると診察の時に預けられて便利でした😊
ここも個室でご飯は美味しかった記憶があります😌

  • K

    K

    たかレディースクリニックさん調べてみました!
    元々分娩はしてなかったんですね😌

    託児があるの良いですね!!
    ベル系は結構お高いと聞きますが分娩費用などなどどのぐらいかかりましたか??

    • 2月4日
  • rn

    rn

    前の院長が引退したため一時的に分娩中止だったみたいです💦
    今も婦人科で通院していますが、新しい院長先生はハキハキとしていて話しやすいです😌

    フェアリーベルは2年前ですが、日曜日の深夜0時入院で深夜加算あり、普通分娩で新生児聴覚検査代込みで入院費16万5000円でした😱

    • 2月4日
  • K

    K

    詳しく情報ありがとうございます!!

    わぁ🥺そうなんですね!!
    結構お高いですよね🤣🤣
    少し考えてみます!

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

去年4月にエンジェルベルで出産しました。個室でトイレもシャワーも部屋にあり綺麗でした!ご飯も美味しかったです。先生や助産師さん他スタッフの方みんな優しかったです。
口コミはあまり良いことが書かれてないですが、私は嫌な思いは1度もしませんでした😊

しいていうなら健診時のお会計を待つ時間が長かったことくらいですかね🤔

  • K

    K

    エンジェルベルタイミング法でかかったことがあります!
    先生って、検診の度に変わりましたか?🥹

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    曜日によって先生が違いました。
    気に入った先生の日に予約を入れればずっと同じ先生に診てもらえると思います☺受付にカレンダーがあるのでそれを見ながら次回の予約を取ったりしてました!
    わたしはほとんど院長先生に診てもらってました。

    • 2月5日
  • K

    K

    やはりそうですよね…🤣🤣
    ありがとうございます〜!!

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

岡﨑か安城じゃないと厳しいですかね?
豊田の助産院オススメなのですが…
トヨタ自動車本社の近くになります💦

  • K

    K

    岡崎駅の近くに住んでいるので、岡崎か安城辺りで考えてました💦
    トヨタにいいところあるんですね!教えて頂きたいです!!

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    岡崎駅でしたら豊田まで遠いですよね💦💦
    はちどり助産院というところです😊
    フリースタイル分娩で陣痛中も出産するときも凄く楽な体勢で出産できて、助産師さん3人もかけつけてくれて凄く心強かったです!
    分娩台では味わえない出産ができたので助産院で出産してよかったって思います。

    入院中は産婦人科みたいに指導もなければテレビなどもないので赤ちゃんとひたすら過ごすって感じでした

    やることもないので私はひたすら寝てました😂
    あと、母乳育児なのでミルクは一切出なかったですが、絶対ではないみたいで言えば出してくれるのかなと思います💦

    ご飯美味しかったです😆

    • 2月4日
  • K

    K

    えー!そんなところがあるんですね!
    助産院は考えていなかったので
    情報頂けて有難いです🌼
    助産師さん3人いるのは心強い!!
    産後母乳がなかなか出なかったので母乳育児できるか不安はあります🥹
    考えてみようと思います!

    • 2月5日
あしゃ

私は安城のジュンレディースで
2人とも産みましたが私的にはよかったです🤝🏻
先生助産師受付など感じ方は
人それぞれで対応の仕方も人それぞれ
ですが笑でも1人目の時の助産師さん達が好きで
また絶対ここで産みたいと思ったし
ご飯が美味しかったです💕
むしろご飯目当てです!!

  • K

    K

    そうなんですね〜!!
    ごはんおいしいのいいですね😂🤍
    1人目は総合病院だったので本当に質素で…🥹🥹
    考えてみます!!

    • 2月4日
  • あしゃ

    あしゃ

    おやつも夜食もありました🍪☕️💕
    院内や部屋はとてもキレイで
    全室個室なのでストレスフリーです!!
    あと赤ちゃん全然預かるからお母さんゆっくり休んでーって
    めっちゃ言ってくれてました🤝🏻

    • 2月4日
  • K

    K

    おやつや夜食!!素敵ですね🤍
    完全個室なら余計なストレスかからなくて良いですね!!
    預かってくれるのも助かる😂
    調べてみたらGoogleの評価があまり良くなかったのですが、そんなことはないですよね…

    • 2月5日
  • あしゃ

    あしゃ

    助産師さんはなかなか替わる??
    刈谷にもあるから異動してるのかな??
    ちょっとわからないけど検診は特に
    聞きたいことなどをはっきり自分で
    伝えればしっかり答えてくれますし
    よく愛想が悪いと言われてた昔の院長は
    退職したし。。今の院長は私はそんなに
    好きではなかったけど良い!!と
    言ってる人もいました😂
    なので感じ方は人それぞれなので
    分かりませんが総合的にはよかったですよ🤝🏻💕

    • 2月6日
maki

2人目を安城市の碧助産院で産みました👶

コロナ禍で上の子と離れるのが心配だったので、家族の立ち会いとお泊まりOKなところにしました!

何回か西尾の山田産婦人科で診てもらう必要はありますが、そちらも丁寧に診察してくれてよかったです😊

  • K

    K

    情報ありがとうございます!!
    わー!子どもも泊まれるのいいですね😢🤍

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

フェアリーベルは、私も陣痛中になかなか対応してもらえなかったり、院長が厳しい?冷たい?ので、検診も毎回嫌でした💦ごはんは美味しかったです☺️✨

  • K

    K

    わー、、そうだったんですね…
    あんなに痛くて苦しいのに、対応してくれないの辛すぎますよね😭
    検診も本当は楽しみなはずなのに、対応悪いと行くの嫌になりそうですね🥹
    フェアリーベルは考えたいと思います💦

    • 2月5日
ママちゃん💓

岡崎市のたなむらさん通ってます。4Dエコーもないですが、検診は血液検査等がないときはお会計は補助券でまかなえる。あと、なんといっても待ち時間がないのがいいですね。私は初期の頃はつわりでしんどかったので、早く終わって帰れるのがよかったですね。
約7年前は、たかレディスで産みましたが、4Dエコーがあったからか毎回2,000円ほどの支払いありで、出産後の入院中エステありの、お祝い御膳が夫分もあり、でした。でもやっぱり近場がいいな、とも思います。私たかさんの徒歩圏内に住んでいるので、分娩が始まったと聞いて、え、転院しようかしら、とも思ったくらいです。

  • K

    K

    たなむらさんなかなか予約がとれないと聞いたことあります!!
    確かに待ち時間がないのは有難いですね🌼
    近場がいいですよねー、、何かあった時もすぐ行けるし😢
    私は車でないとどこも遠いので
    どこにするかすごく迷ってます😂

    • 2月5日
しらす

フェアリーベルで産んだ友達はめちゃくちゃ後悔してました💦切迫になってたのに院長がそれを友達には伝えずに次の検診の時に別の先生になんで安静にしなかったのって怒られたとか😭院長の口コミが悪すぎて絶対行かないと決めてました笑

エンジェルで2人産みましたけど私も嫌な思いしたこと一切ないです!なんであんなに悪い口コミがあるのか疑問なくらいで、他にも4人友達が産んでますけどみんな高いけど次もエンジェルかな〜っていってます!

ただ2人目の時はお産が被ってLDRに私含めて4人いたのでばたばたすぎて…入院して2時間もしないで生まれたのもあると思いますが、入院したときと、生まれそうになった時くらいしか助産師さんに会ってません😂笑

  • K

    K

    そうだったんですね…ひどい😢
    私もやめておこうと思います…🥹

    やはり高いんですね🤣🤣
    1人目は総合病院で手出し1万程だったので…😢

    お産がかぶるとどこもバタバタしますよね…😂

    おおはらマタニティークリニックの情報ってあったりしますか?🥹

    • 2月5日
しらす

手出し1万だったんですね…!それと比べるとほんとに高いですね😩!

台風が来てたのでそれもあってかな…って思ってます😂

おおはらさんは友達1人産んでて良かったから次も産むならそこって言ってました!ご飯美味しい、先生優しい、個室だからプライバシー守られるからおすすめって言ってました!ただ個室に誰か入るために一々扉に鍵がかかるからそれを解錠(一応ベッド周りに解除ボタンがあるようですが)しなきゃいけないのが本当に面倒で嫌だったって言ってました😂笑 金額はわからないんですけど高めだと思います!

  • K

    K

    そうなんですよ〜、、

    わー!情報ありがとうございます😢🤍
    考えてみようと思います!!

    • 2月5日