
コメント

ママリ
12月に南部保健センターで1歳半健診受けてきました!
服装は保育園に行くときの格好で行きましたよ〜!
時間は9時から受付でしたよね?
9時少し前くらいに行ったら、係の人が外にいて時間前でしたが案内してもらえました!
一番目だったので、スムーズに流れて30分くらいで終わりましたよ〜!
ただ、帰る頃はすごく人が多くなっていたので、時間に余裕がないのなら早めに行くのが🙆♀️かもです!
ママリ
12月に南部保健センターで1歳半健診受けてきました!
服装は保育園に行くときの格好で行きましたよ〜!
時間は9時から受付でしたよね?
9時少し前くらいに行ったら、係の人が外にいて時間前でしたが案内してもらえました!
一番目だったので、スムーズに流れて30分くらいで終わりましたよ〜!
ただ、帰る頃はすごく人が多くなっていたので、時間に余裕がないのなら早めに行くのが🙆♀️かもです!
「子育て・グッズ」に関する質問
誰か教えてください。できればかなり病んでるので優しく言ってくれる方に限りお願いしたいです。 娘が先週義実家に1人で初めてお泊まりをしました。 お泊まりから帰ってくる時、私の顔を見るなりばぁばの後ろに隠れたり…
【ワークの量について】 3歳(年少さん)のワーク量についてお聞きしたいです。 以前から兄が宿題などしているのに憧れており、妹も通信教材(Z会)を始めました。ひと月30ページくらいありますが、今ちょうどワークのブーム…
保育園で他の子にくっつかれたり触られたりするのが本当に嫌です😭 同じような方いませんか…? 身内や親しい友達の子どもは心から可愛いと思いますし、スキンシップもとれます。 でも赤の他人の子どもが苦手です。 苦手な…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
詳しくご丁寧にありがとうございます!😊
ちょうど健診の日にはずせない予定が入ってたので、9時から受付だったので私も少し早めに行ってみようと思います!
ママリ
もしかしたら日によって混雑具合など違うかもしれないので、参考までに😅
でも早めに行かれて損はないと思います!
ちなみに、指定された日が都合が悪ければ変更できましたよ!我が家も最初、郵送で届いた書類で指定された日にちは都合が悪かったので、問い合わせたら変更してもらえましたよ〜🌞
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます🥺
その日によって混雑具合は違うと思いますが、いろいろ教えていただけてよかったです🥲💓
参考にさせていただきます✨