
コメント

りあんママ👩🏼
私も上の子のときは、授乳に1時間以上かかってましたが、ほんとに赤ちゃんもママもまだ授乳初心者なので赤ちゃんも慣れるのに時間かかるし学習するからねと助産師さんに言われ納得しました🥹
毎日、授乳中に寝ないように足くすぐったり、ミルクも温かめにしたり手握って寝そうになってたらにぎにぎしたりしてました!
そしたら急に1時間が30分かからないようになりました!
りあんママ👩🏼
私も上の子のときは、授乳に1時間以上かかってましたが、ほんとに赤ちゃんもママもまだ授乳初心者なので赤ちゃんも慣れるのに時間かかるし学習するからねと助産師さんに言われ納得しました🥹
毎日、授乳中に寝ないように足くすぐったり、ミルクも温かめにしたり手握って寝そうになってたらにぎにぎしたりしてました!
そしたら急に1時間が30分かからないようになりました!
「ミルク」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ミルクは暖かめのほうがよいのですか!
暖かいとSIDS怖くて💦
30分かからないようになったのはすごいです!!!
ちなみに、毎回直母できていましたか?もはや片方しか飲んでくれなかったりして、もう片方は搾乳する状態で。
りあんママ👩🏼
娘がミルクに時間がかかり冷たくなると飲まなくて、温め直して哺乳瓶を回しながら飲ませたり、哺乳瓶をトントン叩いたりしたら飲んでくれてました!
ミルク暖かいのがSIDSに影響するとは知りませんでした、、でもミルク暖かめにしてみてと助産師さんや小児科の先生に言われたので大丈夫だと思ってました🥹
毎回なんてできてませんでした。。
吸う力がかなり弱くて直母はじめたのも生後1ヶ月からです!
片方しか飲んでくれないなんて多々あって、搾乳したら次の授乳のときに飲んでくれなかった方からあげたりしてました!
でも私はこちょこちょしたりゲップさせたりして意地でも起こして飲んでもらってました(笑)