![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
元同僚から出産祝いをもらいましたが、関わりたくないです。電話でお礼した方がいいでしょうか?
関わりたくない人から出産祝いを頂きました…。
(こんなこと思ってごめんなさい…)
その人は10年近く前の元職場の同僚の方で、
年賀状のやり取りのみしています。
良い人ではあるけど…とってもクセのある人で
正直、嫌な思い出ばかり…😅
(セクハラ紛いなど…)
先日、退職後初めて着信がありましたが出れず、
(絶対話が長くなるので出れなくてよかった)
「年末年始でバタバタしており、また落ち着いたら連絡します」とメールを送ったところ、
「今家に居るならお祝いを渡しに行きたい」
とのことでした😅💦
その後連絡を忘れており、
相手が痺れを切らしたようで
現金書留でお祝いを送ってくださいました。
有難いことですし、もちろん内祝いは贈りますが、
電話をした方が良いのでしょうか…?
電話でなく手紙で済ませたい…と思ってしまう自分がいます…。
ここまで読んでいただきありがとうございます。
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もう関わりたくないなら品物と一緒にメッセージカードを送るとかでも良さそうに思います😂
どう思われてもいいですし。
![さおりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さおりん
めんどくさすぎですね😭ちょっと怖いし💦
私なら電話しません、普通にカタログギフトだけ返すと思います💦
![もちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちこ
私なら縁切りたいので内祝いすら送りません🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
返信が遅れてすみません!
あれからまた着信がありましたが出ず…
お返しはいらないとあったので、お礼の葉書だけ送って終わりにしました💦
コメント