子供に対して怒りたくない母親が、子供の行動に困っています。保育園や病院での様子について相談しています。どうすれば優しく接することができるでしょうか。
私はダメな母親です
もう子供たちを怒りたくないです
大人の常識を強制させて、子供故の些細な失敗を受け入れられません
ダメな事を優しく諭してあげられず
自分の都合のいいように力で押さえつけてしまいます
毎日毎日優しくしよう
今日は怒らないようにしようと思っているのにまたやってしまいました
毎回病院は体調不良の人が来る場所だから、静かに待ってようねと声掛けしてます
そんな事は聞きやしません
ソファに上り下り、ゴミ箱を開け、姉妹で場所取りの喧嘩
待合が個室になっているのですが、他の個室から怒る声なんて聞こえません
診察中も先生の話が聞きたくても好き放題
会計待ちでもとにかく走り回る
調剤薬局でも座って待っていられず
薬の説明を受けていても机の間に挟んである薬を勝手に抜きとる
大事なものだから戻してと言うと
いいんだよ!やだよ!これはどうのこうの
そのやり取りを2回したところでとうとう娘を突き飛ばしてしまいました
転んだ娘はワンワン泣いて這いつくばっていました
薬剤師さんや他のお客さんも引いてたと思います
それでもどうしても腹の虫が収まらず、車に乗る際娘を置いていこうとしました
その後娘にはママは悲しかった、娘のことは大切で大好き、突き飛ばされて悲しかったねごめんねと伝えました
今日娘は早く目が覚めてしまって眠たかっただろうし、私が最初に上手に病院で待てるような対策を取らなかったことがいけないと思います
冷静になればそう思うのに
すぐカッとなってしまいます
今日、保育園で豆まきがあるのに泣き腫らした顔で行きたくないと
それでも連れていきました
毎日毎日涙が止まりません
こんな母親でごめんねと、どうしたら優しくできるのかと
精神科にも通い心理士相談も受けてます
娘は自閉症傾向の発達グレーなので療育先でも相談しています
これ以上どうしたらいいのかわかりません
私が娘の豊かな心を殺し続けて4年
何より大事な娘を大切に出来ないまま4年過ぎてしまいました
毎日娘に優しくしたい、笑顔でいたい怒りたくないです
どうしたらいいですか
子供の行動に対してあまり怒りの感情がわかないママさん、
ふざけててコップを倒したり
ソファの上で飛び跳ねたり
お店の中で走り回った時にどう思ってますか?どう対応してますか?
なんでもいいです教えてください
- ままり
コメント
らら
うちでは
子供がたとえばスーパーで走り回ったら、
まず 話して、なぜ走ってはいけないかを伝えます。
妊婦さんやお年寄りもいるよ、普通に見える人でも元気がない人もいるよ、公共の場所はいろんな人がいるから、みんなでルールを守って使うよ
それでもダメな様子なら、
買い物途中でも帰宅します。
強制終了、今まで何度したかわかりません‥
買い物が必要だったけど、できなくて困るね、おやつ買えなくてかなしかったね
あとで落ち着いたら伝えます。
お店の人が怒るよ、とか 他者を悪者にするような言い方はしません。
繰り返し伝えることで、いつか伝わると思います。
私自身、毎日のように怒ってますが
ただ萎縮させたり、切り捨てるような怒りではなく、
子供が自立していくため、周囲に迷惑をかけず相手を思いやる気持ちを持つため、
叱ることも大切だと思います。
はなまる子
4歳、5歳、6歳、7歳になってから、、
本当にそれぞれ出来ることが違うので(年齢の個人差もある)成長をただ待つしかないと思います😊🌈
今小1の子供がいますが、幼稚園時代から比べると急成長を感じます。
子供に完璧までを求めてはないと思いますが、ご自身に「優しい母親」の完璧を求めているから苦しいんだと思います。うちの子は先天的な障害があることで、半年〜一年発達遅延で同級生と同じ行動が出来なくて苦労もありました。子供自身に成長を急かしたこともあるし、行動する前には何かしらの対策、対策しつづけていくうちに素直に育児を楽しめなくなりました😭
私は母親だから嘆いてられないし、息子の未来を開いていかなければ、そんな責任感も自分に乗せて押し潰されていました。そこの感情を通過するまで何年もありましたが、子供のする行動は子供自身で処理すればいい、私は知らないです🤷♀️と変わったのは4歳辺りからです。幼稚園や療育やお稽古の先生達に共感してもらったり、私の足りない部分を補ってもらい、息子はゆっくりですが成長しました😇
周りを見渡してみると、おふざけ感覚、または親への当てつけかのように行動する子は6.7歳の小学一年生でもまだ複数います。はっきり言って、4歳児の駄々っ子は可愛いものです!私も必死でやってきたように、必死なお母さんの味方です🥰
(周りの目は気にしないで)
-
はなまる子
発達遅延1年〜1年半の遅延の間違いでした🧠- 2月3日
-
ままり
本当に、育児が楽しくなくなっちゃいました😢
子ども自身が運動が出来なかったり、学習面で遅れていてもそこまで気にならないのですが
他者に迷惑をかけるだとか、ルール、危険な行いについて特に敏感になりすぎているみたいです💦
優しいお言葉ありがとうございます😭- 2月7日
はじめてのママリ🔰
まずはきっとここにいてるとこーなるだろうを先に予測してさせない状況に起きます😅
病院の待合室だけは無音でYouTube見て良いから座ってること。
ってしていて、薬局はまたないです。処方箋だして、とりあえず百均やそこらをひたすら歩いてできた頃に取りに行って帰ります。長くかかる時は一度帰ってからまた取りにいきます😅
面倒ですが、待てない子供に無理に待たせてお互いストレスになるくらいならその方がマシです😁
話してわかるのならきっとわかる子なんです。
そんなもん通用しない子もいてますからねぇ🤣
私も上の子達が小さい時は豊かな心をつぶしにつぶして育ててしまいました😭それこそ自閉症の息子にまで。
その頃脳内出血で死にかけて、このまま私が突然死んだらきっと子供たちはママの怒った顔しか思い出せなくなる。と思い、キッパリやめることにしました、イラっとしたら離れる、音楽爆音で歌って掃除してスッキリする。やられるだろーことは先に手を打つ、怪我しない限りは目をつぶる。とにかくおもんなぁ、しんど!と思ったら笑う。を心がけて10年以上たちましたが、上の子はいつからか怒らなくなったといい、自閉くんはご機嫌でまっすぐ育ってます👍
どんな言葉かけよりママが常に大笑いしてるのを見るのが子供の成長には一番ですよね😊きっとさくらさんも今気づいたなら気をつけていくうちに大丈夫になります!まだまだ4年大したことないです😏
大きく息を吐いて、大笑い、バカ笑いしてください!
-
ままり
そうなんですよね、そりゃ子供は長時間待てないですよね
処方箋出して1度外に出るという事は思いもつきませんでした!
夫が稀に子供たちを連れて外出すると、もし事故にあってたら、もう二度と会えなかったらと泣けてくることがあり、その度に優しくしようと思うのですが結局鬼のように怒って自己嫌悪の繰り返しで…
ママの怒った顔しか思い出せないって言葉にハッとしました
自分自身が楽しくいようって気持ち忘れてました
子供たちと一緒にバカ笑いしてみます😭- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
方法なんていくらでもあるけどいっぱいいっぱいだと気づかないですもんね😊
私もそんなことあったら困りますが万が一も考えて行ってらっしゃいは笑顔で必ず言うとか決めてます😏
感情ももちろんありますが、自分の決め事みたいにすると仕事みたいに切り替えできやすいかもですよねぇ👍- 2月7日
りんご
まずは子どもがどうしてそうしたのかを考えるようにしています。基本暇だから楽しいことを見つけたぐらいだと思うのでそれより楽しいことを用意しておけばOK
お店は大変そうな時は行かなかったです。後は乗れるカート4歳すぎたら立って乗れるカートがある所を選んだり。ふざけてコップを倒しそうな年は事前に声をかけたり(家では遊ぶ部屋と食卓は別なのであまりないですが)ソファーを飛び跳ねる時は言ってわからないようならソファー撤去してトランポリンでさせています。
-
ままり
いつでも子供たちが暇つぶしできるようなグッズを車に積んでおきたいと思います😭
何においても子供の思いがあるはずなんですよね
何故そうしたのかまで聞けるような余裕を持ちたいです…
ソファーが撤去出来れば良いのですが難しそうなので、それ以上に楽しそうなことに誘導してみようと思います😭- 2月7日
-
りんご
うちも自閉症スペクトラムの娘がいますが、その場にあった楽しいことがあれば結構どうにかなったりします。例えば先日受給者証の更新で役場に行って横でおとなしくしてもらいたい時とかも、紙とペン渡しておけばしばらくおとなしかったし、飽きたところで、最近算数が好きなので「あとで答えを書くから算数の問題書いて。」と一言声をかけたらおとなしく足し算引き算がいていました。調子に乗って何桁なのかわからない0の多い足し算とか書いていましたが🤣何もない時でもいくつか手遊びとかあるとそちらに集中していたりします。数が好きな娘は最近「草団5🍡」「草饅10」「パン屋に10個のメロンパン」とか好きですね。あと、しりとりとか連想ゲームとか、伝言ゲームとか、ルール遊びができるのならジャンケンしてほっぺたつまむ遊び昔しませんでした?最後に縦縦横横丸書いてチョンするやつです。お子さん2人いて2人ともとできるものならずいずいずっころばしとか、お煎餅焼けたかなとか。
- 2月7日
ままり
上の子は、病院はどういう場所で暴れてはいけないということがわかっているのですが
下の子につられて暴走してしまいます💦
最初は諭すように努力してるのですが、余裕がなくなりキレてしまいます…
根気よく伝えていこうと思います😭