※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みにゅ〜
子育て・グッズ

色鉛筆の名入れは短くなると買い替えが面倒。名入れなしのものがいいか、近くで買えるものに名前をつけるか迷っています。見栄え vs. 便利さ、どちらがいいでしょうか?

小学生を持つママさん、ご意見ください。
小学校入学準備をしています。色鉛筆についてです。
名入れの色鉛筆を買おうかと思っているのですが、鉛筆を使い続けると短くなって、短いものだけを1本ずつ買い直ししなきゃならなくなると思うので、名入れじゃないほうがいいのかなぁ?近くで買えるような色鉛筆を買って名前をつけた方がいいのかなぁ?と迷っています。
見栄えや楽をとると、名入れがいいんですけど…
小学生ママさん、どうですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

どちらでもいいと思いますよ😊
うちは普通に買って名前貼ったり名入れできるものは名入れしたりしてます☺️
見栄えなんて最初だけなので😂

  • みにゅ〜

    みにゅ〜


    コメントありがとうございます!

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

私も見栄えは気にしません😂
学校でおすすめとして売られてた普通のクーピーやら鉛筆に名前シール貼ってます☺️

  • みにゅ〜

    みにゅ〜


    名前シールの方が買い足しに便利ですよね🤔ありがとうございます!

    • 2月3日