※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Yuki⭐︎
お仕事

女性社員へのバレンタイン贈り物について悩んでいます。女性社員にも贈るべきかどうか迷っています。贈る場合、前日に渡すことを考えていますが、職場で渡すのは気まずいでしょうか?

職場のバレンタインについて、、
男性3人女性3人(私含まず)の正社員の方がいらっしゃいます。私はパートです。
男性社員の方へバレンタインはお渡しする予定ですが
女性社員の方へもお渡しした方がいいのでしょうか、、
まず女性の方にバレンタインはいつもどうされてますか?と尋ねると個人的にしてるよー!と一名の方はおっしゃっており、もう二名は新入社員の方でどうしようかと悩んでおりました。私も悩みましたがお世話になっているので男性へお渡ししようかと思っていますが女性の方へもした方がいいのか😅個人的にしてるよと言った女性の方は多分男性にしかしないかなという印象です、!これなら合わせていいのかなぁと思ってはいますがちょうどバレンタインの日は出勤ではないので前日に渡そうかなと思っています。女性の方々がいる前で渡すとなんか嫌な感じしないでしょうか?😅

コメント

はじめてのママリ🔰

女性の前で渡すなら女性にも渡しますね。
いつもお世話になっているので、という感じで。

その聞いた女性のように、個人的に女性に気づかれずに男性にだけ渡せるのであれば、男性だけ渡しますかね。

  • Yuki⭐︎

    Yuki⭐︎

    女性も一緒にいるなら渡した方がいいですよね😅
    休憩時間もバラバラなのでそれは無理そうなので、、男性女性関係なくお渡しします!

    • 2月3日
クマリン

なら、YOKU MOKUなどで買って、皆さん食べてください的にしてはどうですか?

それか、皆同じ金額で同じ物を用意し、お昼時間に渡したり。

私は皆さん食べてください~にしました。
YOKU MOKUと文明堂カステラ詰め合わせギフトにしました(笑)

ウケは良く、娘に〜妻に〜と持ち帰る方もいました😆💕

  • Yuki⭐︎

    Yuki⭐︎

    尋ねた方が個人的にしてる感じだったので私も同じ方が角がたたないかなぁとおもい😅
    カステラ美味しそうですね🥰
    画像までありがとうございます😭

    • 2月3日
  • クマリン

    クマリン

    高島屋やそごうとかで、リーズナブルで可愛らしいのがありましたよ😊

    後はハンカチ付けていた方もいました。

    • 2月3日