
5w0dで胎嚢4.9mmは小さいですか?育てば問題ないでしょうか。2週間後の検査が心配で、流産経験もあり不安です。仕事が重労働で早めに伝えたいが、5wだと早いですか?つわりはあるが仕事中は落ち着いています。周目で職場に伝えたタイミングを教えてください。
5w0dで胎嚢4.9mmは小さいですか?😭💦
このまま育てば問題ないのでしょうか。
次は2週間後と言われて順調に育つのか心配で😭😭
一回流産しており不安が続いています…
仕事柄重労働の事もあり
早めに伝えたいのですが
5wだと早いですよね?💦💦
軽いつわりもありますが
何故か仕事の時は落ち着いています。
皆さんは何周目に職場に伝えましたか?
参考にさせてください🙏
- れなぴょん(生後0ヶ月, 1歳6ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

みい
私は5w2dで12mmでした!
つわりもあったので直属の上司にだけ7wぐらいで伝えました!
同じ部署の人たちは9wすぎてから言いました!(9wの壁、12wの壁とよく言われるのでそれが怖いですね💦)

しろしろ
5w3dで5.8mmでした!
調べるとみなさん大きいですよね💦
先生は、この週数だとこのくらいです。と言ってくれました。
とは言っても私も稽留流産経験ありなので、凄く不安です。
1週間後でもいいよ。との事で週明けの検診で大きくなってる事を願います😣
職場には直属の上司にだけ、5週の段階で伝えました(^^)
-
れなぴょん
同じ5wですね😊
私の先生は『次は2週間後』としか告げられず帰ってエコー見ると少し小さいのかなと思っていました💦💦
私も2週間が長いです😭
軽いつわりもあるので
無事に育ってくれることを信じています♪
しろしろさんも育ってくれてるといいですね♪
お互い無理なく過ごしましょう👶
心拍確認出来たら
伝えたいと思います!
ありがとうございます😭- 2月2日

えだまめ
5週で5mmでしたよー!☺️
8週で心拍確認できました😌✨
-
れなぴょん
同じ方がいらっしゃって
少しホッとしました😭😭
考え過ぎず過ごしたいと思います!
ありがとうございます✨- 2月2日

退会ユーザー
次女、排卵日確定7w0dで3.2mmでしたよ…😂😂
2週間後にちゃんと大きくなってて、何の異常もなく無事に出産できてます🙆🏻♀️
私は上司にだけ心拍確認できたら伝えてました。
他の人には安定期すぎてからです💡
-
れなぴょん
そうだったんですね!
2週間後に育ってくれてるといいな😊
ありがとうございます✨- 2月2日
れなぴょん
やはり小さいですよね😭😭
このまま成長するのかな、、、
心拍確認後という感じですかね💦
安定期までは○○の壁と
言われることが多く怖いです。
みい
そうですね!7wで心拍確認→母子手帳もらっていいよ、って言われて伝えた感じです。
小さめのようなので心拍確認も人より時間かかりそうですね💦
無事に確認できるといいですね!