![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳5ヶ月の下の子の発達について、言葉が出ないことで心配しています。上の子は同じ時期に普通に会話ができていたので、違和感があります。平均的な発達なのでしょうか?
1歳5ヶ月(下の子)の発達について
アンパンマンをみると、パンパン!
ご飯やお菓子が食べたかったり、食べ物をみたりすると、
まんま!
ママ、パパは言えなくて、身近な人は全員ばーばといいます。
バイバイはできて、ご馳走様は手を合わせます。
人が泣いてるといいこいいこします。
おもちゃは投げたり、掴んだりで、口に入れるのがメインです。
ゴミ箱にゴミを捨てますが、ゴミを漁って気になるものがあると拾って口に入れます。
いまだにティッシュも食べていたりします。
他にもできることはいくつかありますが、
上の子が1歳前に言葉が出ていて、1歳5ヶ月の時には
ママ〇〇おいしい?など普通に会話ができていたので、
下の子の発達に違和感があります💦
とにかく言葉が出ないので、心配です。
平均して発達はこんなものですか?
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じ月例で、うちの子のことを描かれてるのかと思いました🤣
上の子も言葉の発達は同じくらいでした🤔
![ミッフィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィ
言葉に関しては少しゆっくりかなとは思いますが上のお子さんが早かったんだなと思います😊
![こちゃま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こちゃま
うちは1歳4ヶ月ですが
同じ感じです😂
いまだにティッシュ、床に落ちてるホコリ
口に入れちゃいます💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
我が家と同じような方がいて安心しました😮💨
上の子とは比べず、下の子なりの成長を見守っていきたいと思います!
コメント