※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆずぽん
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の息子のイチモツが赤く、痛がっています。皮を少し剥いて洗った後は赤みが引いた気がしますが、正しい対処法について教えてください。

男の子ママさん!至急質問です!

本日1歳5ヶ月になった息子なのですが、
イチモツの先端がこの数日赤く、タイタイ(痛い痛い)と言うので何か炎症?何かできものか?と思い、皮を少し捲ってみたらツルッと剥けました。
よく、無理に剥いて戻らなくなったなどみるのでカリの手前あたりで優しく洗ってそのまま戻しました。
何が正解でしょうか。洗った後からタイタイはありません、赤みも引いた気がします。
恥ずかしながら旦那は剥けてない族で私の家計には女の子しかおらず、知識があるものがいません。
経験者の方教えてくださいー!旦那と同族にはしたくないです😭

コメント

𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾

少し剥けてたのが引っ張られて痛くて剥いて戻したら直ったか、先っぽに汚れが溜まってて少し炎症してたかのどちらかだと思うので、毎日剥いて洗ってで問題ないなら大丈夫だと思います😌
小児科行けば炎症用の塗り薬とかもらえるのでお守りくらいに貰っておくと安心かもです✨

  • ゆずぽん

    ゆずぽん

    ありがとうございます😭
    これから少しずつ洗ってみます!

    • 8月1日
☺︎

オムツで蒸れる時期ですし、赤ちゃんの時から毎日剥いて洗ってます☺️泡は使わずお湯で流して剥いた皮は戻します🙌🏻しっかり剥けたならそこまで剥いて洗って大丈夫です☺️

  • ゆずぽん

    ゆずぽん

    毎日洗っていいのですね!ありがとうございます!

    • 8月1日