![なかちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
地元ですが、群馬は歩くところばかりです…😅
伊香保温泉の石段もかなりの段数で大学生の時でもハアハアしました😂
近くにはグリーン牧場やスカイランドパーク等子どもも大人も楽しめる場所ありますが、広すぎて歩くだけで疲れます😂
温泉宿でゆっくりしてるのが一番です😅
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
あまり歩かずには難しいですね…💦
竹久夢二記念館、おもちゃと人形自動車博物館、グリーン牧場など歩くのが基本なとこばかりなので😢
-
なかちゃん
そうですよね💦
グリーン牧場も行ってみたいですが、、、
お昼ご飯にオススメの場所ご存知ないですか?- 2月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いちごが好きでしたらこの時期はいちご狩りでしたらあまり歩かずできるかとはおもいます。
伊香保からは離れていますが渋川だと樽地区にいちご狩りできるところありますよ。
-
なかちゃん
いちご狩り!なるほど!
ちょっと探してみます🍓- 2月3日
![ハシビロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハシビロ
群馬在住です。
伊香保じゃなく、草津とかのがまだ楽しめたかもしれないですね。
伊香保は石段が有名で、普通の人もキツいので、石段周辺にお土産物屋さんや食べ物屋さんの散策も難しいかなぁ。
エリアが違うのですが、こんにゃくパークや明太パークあたりはあまり歩かず、歩かなくてもバリアフリーなんで、車椅子の貸出でゆっくり見たりとか出来るかなぁと。
ただ、こんにゃくパークは平日に行かないと工場が稼働してないので見学はつまらないです。
あとは時期的にはイチゴ狩りになりますね。
渋川地区なら赤城の樽が近いですが、水耕栽培であんまり美味しくないです。
それより上の子持か沼田エリアに足を伸ばして露地栽培のイチゴ園でのイチゴ狩りをオススメします。
ただ、しゃがむのが辛かったりするなら、高床式の水耕栽培のイチゴ狩りのが楽に取って食べられると思います。
-
なかちゃん
そうですよね💦
草津も候補にあったんですが、距離が少しあるので伊香保になったんです😢
やはりいちご狩りですかね🍓
こんにゃくパークや、明太子パークも帰り道なので検討します!!
沢山教えて頂き、ありがとうございます😊- 2月3日
なかちゃん
そうですよね💦
旅館でゆっくりします!
オススメのお昼ご飯食べられるところはありませんか?