

はじめてのママリ🔰
15:30ミルク
18:00お風呂
19:00ミルク
19:30就寝
今日は上記のスケジュールでした❗️
お風呂は18:00-19:00の間です。日によって多少前後します

はじめてのママリ
生後9ヶ月の男の子を育ててます😊
息子が2ヶ月の時は5〜6時の間にお風呂に入れて7時くらいには寝ていました😂
たぶんうちが早すぎます💧笑
朝は5〜6時あたりに起きてました!

ぽんこ
まったく同じリズムてす!そして娘も19時頃からグズり始めます🤣
大体21時半ごろに寝て、朝8時ごろに起きてきます!

東芝
2ヶ月の女の子です👶🏻
17時~18時 お風呂
~19時30分 就寝
ミルクはその日によって違うんですが大体お風呂の前後に最後のミルクです🍼
うちの子は夕方からもう眠たいって感じのギャン泣きです🥲
前までそこから2時くらいまで寝てくれてたんですが、最近はキッチリ3~4時間で起きてちゅぱちゅぱ言い出します😅
朝は6時くらいにパッチリです👀

はじめてのママリ🔰
19:30〜20:00にお風呂入れて授乳して寝かしつけて20:30〜21:00には寝ます。
朝は7:30〜8:30に起きます!
うちも19時から眠くてぐずることが多いです💦
夕方寝てないとそうなるので、18時くらいになったら一度寝かそうと抱っこゆらゆらしてます😔

デカフェ
上の子は16時半〜17時にはお風呂入れて、18時〜18時半には就寝してました!
そしたら一歳半になっても19時半には寝てましたよー!
早めてみても良いかもしれませんね!早く寝てくれるとゆっくり夜ご飯食べれますし💕
コメント