
コメント

はじめてのママリ🔰
パジャマやスリッパ持って行きました!
あとはティッシュも持参でした!笑
ほぼ、身の回りのものは持参です!笑
はじめてのママリ🔰
パジャマやスリッパ持って行きました!
あとはティッシュも持参でした!笑
ほぼ、身の回りのものは持参です!笑
「出産」に関する質問
2人目妊活について。 1人目を体外受精で授かりました。不妊原因はわたしのPCOS気味なところと旦那の膣内射精障害です。 今年の4/1に出産しまして、2人目が欲しいなと考えているのですが皆さんいつから2人目妊活は始めら…
友人とのやり取りで少し疑問に感じました。 ちょっとした話なんですが… 以前5月に出産予定だった友達と話した時、「知り合いに会った時また秋にBBQでもしようね〜って別れ際言われてさ〜、うちの子がいつ産まれるとか計…
子ども2人でよかったけど3人出産された方、実際どうでしたか? 2人でよかったや3人生んでよかった!など 理由もあれば教えてください🥹✨️ もうすぐ1ヶ月になる2人目を出産したばかりですが旦那から3人目の話をよくされる…
妊娠・出産人気の質問ランキング
じゃすみん
ありがとうございます!
そしたら結構大荷物ですね😔
あとお風呂で使うバスタオルも持参ですよね!?5枚くらい持って行きました?
はじめてのママリ🔰
バスタオルももっていきました!!
わたしは五日間入院で、
3枚で頑張りました!笑
でも、お露もでるし汚れるのでフェイスタオルとかたくさんあったらいいかもです!
じゃすみん
なるほど!フェイスタオル多めのバスタオル3枚ですね!
私もその作戦で頑張ろうかな😂
じゃすみん
何度もすみません😔
スリッパはクロックスとかですか?どのようなタイプの物を用意しましたか?
はじめてのママリ🔰
私は百均で家ではくようなスリッパ持って行きました😂
クロックスの方もいたような!
子供が小児病棟に生まれてすぐ入院してしまったのでそのスリッパで移動してましたが特に変な感じの目でみられることはなかったのでそんな感じでいいと思います!!
あ、でも、産んだ後って色々痛くて足を擦って歩く感じ(伝わりますかね?笑)になるとおもうのでクロックスだと歩きづらそうです😂!
じゃすみん
お返事ありがとうございます😭
確かに!産んだ後って子鹿になりますもんね!www
自分が履きやすそうな物を100均で選びます😂
パジャマは何着持って行かれました?
質問ばっかですみません😔
はじめてのママリ🔰
まさに子鹿😂滑りやすいスリッパの方が良さそうです😂笑退院して速攻捨てました😂
パジャマは1着で、レンタルもあったのでレンタルしてました!!
全然ですよ💙答えられるものは答えます💙
じゃすみん
用意する物の中のパジャマ1着は
分娩時に着る感じでした?
あと出産一時金でお金足りたか教えてほしいです🥺
はじめてのママリ🔰
分娩時は、病院が用意してくれたものを着ました!!
産む時は、みなさん病院のを着る感じだと思いますよ!!
出産してすぐに子供が入院してしまったのもあるかもですが、たりませんでした😭
五万円くらい手出しがあったと思います!
じゃすみん
そうなんですね!
いろんな投稿みると
一時金で収まった方もいれば手出しが数万円ある形もいたので気になりました!費用については患者支援センター?で聞くのがいいんですかね🤔
はじめてのママリ🔰
おそらく!
ただ、生まれる時間とか曜日によっても変わってくると思います😭
わたしは深夜で、祝日だったので高かったのかもしれません!!
患者支援センターで教えてくれるかわからないですが、どこに聞けばいいかなら教えてくれると思います!