![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の娘がよく泣き、怖がりで大袈裟な性格。嫌いでイライラする。同じ経験の方、対処法を教えてください。
すぐグズグズ泣いてばかりの3歳の娘が可愛いと思えないです😭些細な事でぎゃーぎゃー泣いたり、いい加減にしろと何度も言いました。1歳の息子よりも泣いてます。
例えばお風呂のお湯が熱いとぎゃーぎゃー。(息子は普通に入って遊んでる)
痛い痛いと泣くから見てみたら爪楊枝の先くらいの小ささの傷。絶対痛くない…。
お股にちょっとかぶれがあるので薬を塗らなきゃいけないんですが、もうほぼ治りかけてて絶対痛くないのに怖いー!!!!痛いー!!!やめてー!!ぎゃー!!!と絶叫。
今日は↑のように、お風呂のくだりからのお薬で騒がれ、もう『うるさーーーい!!!もう無理!!毎日毎日ぎゃーぎゃーぎゃーぎゃーうるさい!!どっか消えて!!』と叫んでしまいました。私も我慢の限界でした。
こういう怖がりで大袈裟なよく泣く性格なんだと、スルーするしかないですよね…💦わかってるんですけど娘のグズグズ言う声とかぎゃーぎゃー泣く声がほんとに嫌いでどうすればいいかわかりません🥲赤ちゃんの時からほんとーによく泣きます。イライラする…
同じようなお子さんいませんか?どう対応してますか?3歳ってこんな感じですか?
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![るぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るぅ
息子ですが小さい時からすぐ泣く子でした!最近になってやっとあんまり泣かなくなりました😂言葉がわかるようになってからは泣くたびに怒ってました🥹なんでママが怒るかわかる?〇〇が泣くからだよ!って毎回言っちゃってました🥹あとは泣き止むまでほっといてました!
はじめてのママリ🔰
言葉はすごく早くてベラベラ大人のように話します🥲なのにうるさいので多分うちは性格ですよね…
るぅ
その子の性格もやっぱりありますよね🥲息子もぎゃーぎゃーとまではいかないけどすぐグズグズ言ったりメソメソします。イラッとしちゃうのすごくわかります!メソメソした瞬間、うわぁでたよ…って思いますもん😮💨