※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

9ヶ月の息子が吐き気や下痢で悩んでいます。医師からは胃の風邪と診断され、適切な薬を処方されました。感染源や家庭内感染について心配しています。

【子供の嘔吐と下痢について】
9ヶ月の息子についてです😣
今朝いつも通り離乳食を食べ、おととい処方された痰切りのお薬を飲ませようとしたところグズり、そのままゴボッと離乳食を吐き出しました。
その後15分ごとくらいに2回、さらに病院の行き帰りで30分おきくらいにもう2回、計5回ほど吐いています。吐いた後にぐったりしたり、泣くことはなく本人はご機嫌です。

卵白を初めてあげたので卵アレルギーかな?と思いつつも調べる限り卵白アレルギーの症状に嘔吐はなく、小児科で診てもらったところ「胃の風邪でしょう」ということで吐き気止めの坐薬と整腸剤を処方していただきました。

帰宅後、坐薬を入れてからは吐いていません。その後赤ちゃん用ポカリや母乳、離乳食は飲食できています。

うんちは昼過ぎくらいまで3回普通の便をしていましたが、3回目はやや緩くなってきたかも、という感じで、先ほど4回目のうんちはしっかり下痢でした。

お医者さんは胃の風邪とのことでしたが、つまりこれはウイルス性胃腸炎ということでしょうか、、?
その場合、季節的にロタウイルスなのでしょうか?でもうんちはクリーム色というよりいつもの黄色でした。

また認識が甘く夫婦共に素手で咀嚼物や下痢を処理してしまい、今後の感染も心配です。。
保育園に通っておらず自宅保育で、あまり外出もしていないので感染源も分かりません。。

このような症状の風邪について、家庭内感染についてなどなど、ご教示いただけますと大変嬉しいです😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

嘔吐と下痢が見られるようでしたら胃腸炎かもしれませんね💦
うちは私も夫も息子から感染し一家全滅しました🤣今からでも良いので処理する際(おむつ含む)はてぶくろ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません途中で送信しました💦
    手袋とマスクをした方がいいです。
    吐瀉物は薬局で売ってる次亜塩素酸でしっかり拭き取らないと、乾燥したウイルスが空気中に舞います😭
    うちは💩が白くなったのでロタ系かな?と...
    今胃腸炎流行っていて、オムツ替え台とかで感染るらしいです💦
    お大事にしてください!

    • 2月2日
  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!一家全滅、大変でしたね😭😭
    ご助言いただいた通り今朝からオムツ処理は手袋マスクするようにしています💦
    ハイターを買ってみたのですが、拭き取るというのは1%に薄めたハイターでテーブルなどを拭くのでしょうか、、?
    うちもあれから下痢の色がややクリーム色っぽくなりロタな気がしてきました😭
    火曜日にも小児科に行き、そこでオムツ台使っているので心当たりがありすぎます😭😭

    • 2月3日