※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎ
妊娠・出産

妊娠中期でお腹が痛むことが増え、立ち座りやくしゃみで力が入ると痛みます。便秘や切迫早産も心配。子宮の成長痛かもしれず、来週の健診で相談したいです。

妊娠中期のお腹の痛みについての質問です。
18週に入った頃から、下腹部が痛むことが増えました。
座ったり寝転んでいたりすると大丈夫なのですが、立ち座りする時、くしゃみした時など、お腹に力が入るからなのかなと思うんですが…あとは便秘とか?
切迫早産とか色々聞くので心配になります…
なるべくお腹に負担がいかないようにとは思っているんですが…
お腹の張りとかも感覚がよくわかりません💦

中期に入ると、子宮が大きくなる痛みとよく聞くんですが、これがそうなんですかね?
心配なので、来週の健診で聞いてみようと思うんですが、みなさんの経験とか聞かせてください。

コメント

ママリ

痛む時にお腹触って固ければ張りですね🥲

  • うさぎ

    うさぎ

    そうなんですね🤔
    ありがとうございます😊

    • 2月3日
ハニー

20週で切迫流産と診断されましたが足の付け根らへんが痛むのは子宮が大きくなってると言われました。
下腹部がキュウーっと締め付けられる痛みは切迫気味だと思います。
痛んだら横になって安静にしてて下さいね。
便秘だと切迫にもなりやすいので来週の健診で子宮頸管の長さや子宮口が開いてないか相談されると良いと思います。

  • うさぎ

    うさぎ

    動くとズキっと痛んだり、生理痛のような重だるい鈍痛の時もあります。
    子宮は収縮も繰り返しながら大きくなるから、鈍痛の時もあると初期に病院行った時も言われたんですが、中期もなのかなと気になって😢

    • 2月3日