![にゃー子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![なし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なし
1万円くらいですかね?
子供がいるとカタログギフトは確かに嬉しいですね!
木のおもちゃとか載ってたりすると高くて買えないから頼んじゃお〜!とかなるタイプです😂笑
でも湯煎できる美味しいハンバーグとか野菜スープとかも日々忙しいので助かります!
![あお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あお
1万2000〜3000円くらいがいいかなと🙌
1万円のインテリア系のカタログギフトと3000円くらいの食べ物メインのカタログギフトとかどうですかね?
-
にゃー子
ありがとうございます😊
なるほど!!2つ送るという手もありますね✨インテリア系も選ぶのワクワクしそう😳✨
参考にさせて頂きます💓- 2月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自分の場合、カタログギフト貰うと
載ってる品物の金額調べてそのカタログギフトの中で一番高いやつ頼んだりしますが😂
高いカタログギフトでも実際5割〜8割の金額で買えるものが載ってること多いので
それだったら1万5千円分のAmazonギフトカードか
UNIQLOか西松屋のギフトカードプレゼントした方が
あげた方も金額分の価値あるからいいかな…と思っちゃいます😁
にゃー子
ありがとうございます!✨
カタログギフト嬉しいんですね☺️選ぶの面倒かなー??って思ってましたが、確かに普段買えないやつも頼めますもんね✨
そうなんです、ハンバーグとかスープとかもいいよなぁ、、とも思ったり✨喜んでほしいので、悩みますね〜😌