![🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
別居、離婚届記入までして戻りました。
自分がどっちの方が楽か、子供もどっちの方が苦労せずに生きていけるかを考えて今すぐに離婚しなきゃ行けないほどの耐え難い理由はない(DV等では無い)のでよーく話し合って戻ることにしました。
自分自身がシングルで育ててもらったので同じ思いはさせたくないなぁと思ったのが一番の理由です😖
はじめてのママリ🔰
別居、離婚届記入までして戻りました。
自分がどっちの方が楽か、子供もどっちの方が苦労せずに生きていけるかを考えて今すぐに離婚しなきゃ行けないほどの耐え難い理由はない(DV等では無い)のでよーく話し合って戻ることにしました。
自分自身がシングルで育ててもらったので同じ思いはさせたくないなぁと思ったのが一番の理由です😖
「同居」に関する質問
離婚しそうです。 長女 現在年少さん 次女 未満児 次女はまだしも、長女のためにも保育園や校区は変えたくないと思っていますがどう思いますか。 隣の市にある実家までは今の家から15分程度 長女妊娠中から旦那の実…
高所得で年収2500万以上で家事育児に協力的な夫か、 家事育児に協力的な専業主婦で近居(もしくは同居)の実母、 どちらかだけを選ぶとしたら、どっちの方が育児(社会に出るまで育て上げること)をするにおいては環境的…
義理家族 自分たちだけでやれやって思いません?!!! 義祖父が90歳です 元気ですが歳も歳なのでいつどうなるか分からないっていうのはあると思います。 私の実家にも祖母同居してますが87なので同じくそんな感じです…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント