
コメント

らるる
私も暇を持て余してます🥹
散歩したりしますけど、皆さん何してるか気になってました(笑)

はる
ちょうど冬だったので、断捨離してました💦
-
はじめてのママリ🔰
断捨離良いですよね!私捨てすぎちゃって旦那に怒られました😂
- 2月2日

はなめがね
上の子の時はスタイ作り、子供向け音楽のダウンロード、小児科や病院のチェック、超手の込んだ料理、保育園いくなら資料あつめ、支援センターのチェック、子供服や離乳食などの育児グッズがどこに何があっても値段いくらくらいかチェック(ネットがいいのか、店舗のがいいのか)、内祝いの品物を検討(値段で1000円ならコレ、みたいな感じ)
ベビーゲートの検討、赤ちゃんと過ごす部屋作り(だんだんこたつの高さ→椅子の高さ→棚の高さ→窓の高さと届くようになっていくので先に片付ける)
とかをやってました!
-
はじめてのママリ🔰
スタイ作り本借りたのですがちんぷんかんぷんで諦めちゃいました…💦
私凄く大雑把で飽きっぽくて😱
丁寧な暮らし見習いたいです☺️‼︎- 2月2日

はじめてのママリ🔰
長男の時はひたすら寝てました!笑 早生まれで産休入ったのが冬だってので毎日寒くてゴロゴロしてばっかりでした。
次男の時も、長男は保育園行っていたので昼間は暇でダラダラしてましたよー😅
たまに出前館のデリバリーやって小金稼いでました!笑笑
今も、上2人は保育園行ってるので毎日寒いし家でゴロゴロしてます😂
-
はじめてのママリ🔰
私も寒くて暇な時間はソファーでゴロゴロしちゃってます💦
小金稼ぎ良いですよね!私田舎に住んでるので小金ではないですが、たまに祖父母の畑手伝ってブロッコリーとかお野菜貰ってます😌
お子さん2人いらっしゃるんですね😳お子さん達帰ってきたらバタバタすると思うので日中はゆっくり過ごされるのが一番です!😳- 2月2日

ママリ
パン焼いたり、お菓子作りしてました!あとはアマプラでコウノドリとか一気見してました👶
-
はじめてのママリ🔰
パンって簡単に作れるんですか?😳子どもの頃作ったら膨らまなくて…😂
もうすぐバレンタインですしお菓子作り良いですね🍭💓
コウノドリは私は図書館で漫画かりて読みました!お腹の赤ちゃんが元気に育ってくれてることに感謝しなきゃなーって気持ちになりますよね☺️- 2月2日

ママリ
なかなか産まれなくて暇でした😅11月中旬が予定日で、冬用のマタニティズボン買うのもったいなくて、寒くなってきたのでほぼ家でゴロゴロしてました😣💦
夜は胎動やらお腹の張りで眠れなくて、昼間ウトウトしてた感じです😅💨
暇すぎてネット通販やら車で30分前後のところに買い物行ったりしてました😅
はじめてのママリ🔰
暇ですよねー😂
毎日ただゴロゴロして時間が過ぎてってます😅
らるる
家でじっとテレビ見たり
携帯いじる毎日も疲れてきますよね🙃
だからってアクティブなことはできないですし(笑)
寒くて散歩も気が引けると言うわがまま(笑)
家の中でできる趣味ほしいですよね😊
あんまりお金かからないもので!(笑)