※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

ワンオペで育児と仕事に追われる中、毎日の家事に追われて疲れている。キッチンは毎日ピカピカにしたいが、キャパシティ的に難しい。土日にまとめてするのも限界がある。

ワンオペで二人育児しながらフルタイムで働いている方、マイホームのお手入れ(日々のキッチンリセットとか掃除とか水回りとか)できていますか?

綺麗に使いたいのに毎日できません😢
土日にすれば良いんですけど、キッチンくらいは毎日ピカピカでいたいです。キャパ的になかなかできることではないです😣

コメント

あ

キッチンだけはリセットしてます!次の日にしてしまうことはありますが💦
もう他は汚いです笑笑

はじめてのママリ🔰

2人ではないですが、完全ワンオペです。

基本片付いてないですが…
洗剤を使わずに擦るだけで水垢とかがとれる小さなスポンジで食器とかを片付けた最後にささっと擦るようにしています。
シンクって綺麗にすると水がさーっとはけるので綺麗になった感がします。そこを綺麗にしただけでとても出来る主婦な気分になれますよ笑
他は不織布でささっと拭いておしまい。
今はこれだけしかしてないけど、少しずつタスクを増やしていつかピカピカキッチンになる予定!

一部分だけでも綺麗にしてオッケー!自分頑張ってる!えらい!って思ってます👍

にゃーー

子どもは1人ですが、ワンオペ、フルタイム勤務で、もう家の中ぐっっちゃぐちゃです🥱

ご飯もオイシックスのキットやコープを駆使してますが、子どものご飯もチンばかり、、、

今妊娠中で2人目産まれて絶対キャパオーバーだと思います🥲

今2人もいて、私なら出来ないです🥺
2人育ててるだけですごすぎます🤣💕