※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

子どもの発達に不安を感じながら2人目の不妊治療を再開しましたが、移植が2回中止に。融解の問題で悲しい状況が続いています。

1人目の子が発達が気になりなかなか始められなかった2人目不妊治療。4年ぶりにようやく先月から再開しましたが、2回続けて移植まで至らず中止になりました。

1月は凍結したなかで1番いいもの(5日目胚でグレード忘れたんですけど先生から良い状態ですよ!っていわれたやつ)を融解したら、融解上手くいかず中止。その後、検索魔になり融解失敗ってあまりないことだと知りました。

2月の移植に向けて今日受診して内診と採血で排卵直後であること確認されて、いざ予定立てるってなった時、融解しなきゃいけない日がクリニック休診日で融解のダブルチェックができないから中止。


ただただ悲しいです😭励ましてください😭😭

コメント

たまご

そんなことがあるんですね😭😭聞いているだけでつらいです😭😭😭

2月の移植もお薬などでタイミング少しずらせたら良いけど、身体のことだし難しいですかね😢